クレイトン・ハミルトン : ウィキペディア(Wikipedia)

クレイトン・ダニエル・ハミルトンClayton Daniel Hamilton , 1982年6月15日 - )は、アメリカ合衆国ペンシルベニア州出身の元プロ野球選手(投手)。

経歴

来日前

のMLBドラフト17巡目でサンディエゴ・パドレスに入団。以後、パドレス、ピッツバーグ・パイレーツ、テキサス・レンジャーズのマイナーリーグでプレー。

横浜・DeNA時代

10月に横浜ベイスターズの秋季キャンプにブランドン・マンらとともにテスト生として参加。12月3日、横浜ベイスターズと契約が成立した横浜ベイスターズ 選手獲得のお知らせ(2)。

4月13日に3回登板するも3回3安打2失点で敗戦投手となり、続く初先発の広島東洋カープ戦も2回5失点とKOされた。その後、来日初勝利を記録するが、18試合の登板で、1勝4敗、防御率7.18の成績だった。

はオープン戦から好調をキープし、開幕一軍入りを果たす。開幕後もまずまずの投球を見せていたが、4月18日の広島戦と22日の阪神戦で計10失点と打ち込まれ、25日に登録を抹消された。6月22日に球団から契約解除・ウェイバー公示の手続きを申請した事が発表された ハミルトン選手の契約解除に関するお知らせ。

2年間で通算27試合に登板し、1勝4敗、防御率7.25の成績。

人物

同期入団のブランドン・マン同様、俗にいう親日家で、Twitterではたびたび日本語の文章をローマ字表記で綴ったり、自宅では盆栽を育てるなど、日本語や日本の文化に対する関心は高い。

また、Twitterではファンのために質問コーナーを開いたこともあり、ファンとの交流をとても大切にしている。

ベイスターズから契約解除を通告された際には、Twitterにて横浜の街と横浜で出会った全ての人々、日本で過ごした日々に感謝の気持ちを表した。

詳細情報

年度別投手成績

横浜DeNA1860001400.20016336.14841114171129297.181.62
900000001----5913.116251080011117.431.58
通算:2年2760001401.20022249.26461624251140407.251.61
  • 2018年度シーズン終了時

記録

NPB
投手記録
  • 初登板:2011年4月13日、対中日ドラゴンズ2回戦(横浜スタジアム)、3回表に2番手で救援登板、3回3安打2失点で敗戦投手
  • 初奪三振:同上、3回表に谷繁元信から見逃し三振
  • 初先発:2011年5月5日、対広島東洋カープ6回戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)、2回5失点で敗戦投手
  • 初勝利・初先発勝利:2011年5月23日、対北海道日本ハムファイターズ1回戦(横浜スタジアム)、6回無失点
  • 初ホールド:2012年4月15日、対読売ジャイアンツ2回戦(HARD OFF ECOスタジアム新潟)、11回表に5番手で救援登板、2/3回無失点
打撃記録
  • 初打席:2011年4月13日、対中日ドラゴンズ2回戦(横浜スタジアム)、4回裏に中田賢一から三振

背番号

  • 38 (2011年 - 2012年途中)

関連項目

  • 横浜DeNAベイスターズの選手一覧

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2022/04/08 23:37 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「クレイトン・ハミルトン」の人物情報へ