中島瑠菜&大島美優主演で人気漫画「ザッケン!」映画化 26年春公開決定
2025年11月27日 23:00

作品は、東京都立日比谷高校に実在する部活動「雑草研究部」をモチーフに、上村奈帆とモノガタリラボで原作を開発し、小学館「マンガワン」と「裏サンデー」で連載された同名の漫画作品(漫画:プクプク)を原作者が自ら脚本・監督を務めて映画化した。
まだ自分が熱中できることが見つからない自称“青春不適合者”の新入生・ゆかり(中島)が、ひょんなことから<雑草マニア>の同級生・みみ=“ドクダミちゃん”(大島)と出会い、休部状態の「雑草研究部」を復活させたいと願う“ドクダミちゃん”とゆかりが雑草研究部の復活へと奔走する青春ストーリー。
杉咲花主演の映画「市子」の脚本なども手がけた上村は、これまでに監督作で「書くが、まま」「三日月とネコ」などで日常の中に潜む希望を優しい眼差しで実直に描いてきた。本作「ザッケン!」ではその感性により一層磨きをかけ、「夢中になれない」「自分がまだ何者か分からない」という思春期の少女が、今までちゃんと見ていなかった足元の雑草から自分らしさを見つけていく青春の日々をこれまで以上に繊細且つ瑞々しく映し出している。

また、雑草の監修は、テレビのバラエティ番組などでも活躍する日本有数の野草愛好家<のん365日野草生活>が担当。道ばたの草花を“雑草”としてではなく、名前や効能、季節の変化とともに紹介し、自然との共生や足もとにある豊かさを伝えている彼女と「ザッケン!」原作者でもある上村監督のタッグで、ためになる雑草雑学も盛り込まれた唯一無二の青春映画が誕生した。
このほどメインビジュアルとなるポスターと特報が公開され、上村監督、中島、大島からのコメントも寄せられている。
大好きな“みみ”として過ごすことができて、とっても楽しかったです!
「ザッケン!」と出会ってから、何気ない毎日の愛おしさや、名前も知らなかった雑草のポテンシャルの高さや可愛さにも気づくことができ、私の毎日は息吹きました。
皆さまの心に優しく届く作品になりますように。
ぜひ、劇場で息吹いてください!
(C)2026上村奈帆・モノガタリラボ・プクプク/小学館/「ザッケン!」製作委員会
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI