「プレデター バッドランド」主人公デクの絶体絶命の衝撃シーン公開! “狩られる者”の恐怖と屈辱をとらえた本編映像
2025年11月7日 08:00

本日11月7日に封切りを迎えた「プレデター」シリーズの最新作、「プレデター バッドランド」の本編映像の一部(https://youtu.be/G67SdabxyOU)が公開された。主人公の若きプレデター・デクの過酷なサバイバルの始まりが描かれている。
©2025 20th Century Studios. All Rights Reserved.「プレデター」シリーズは、1987年公開の第1作からクロスオーバー作品も含め全7作品が製作され、高度な科学技術を駆使した武器を持つ、宇宙で最も危険な戦士プレデターと人類の死闘を描いてきた。最新作では、これまで“狩る側”だったプレデターが“狩られる側”に回り、シリーズ初となるプレデターを主人公とした物語が始動する。
©2025 20th Century Studios. All Rights Reserved.物語の舞台は、生存不可能と謳われる最悪の地・バッドランド。未熟ゆえに一族を追われた若きプレデター・デクは、己の存在を証明するため、より凶悪な獲物を求め、激しい戦いを繰り広げる。彼の旅路には、思いがけない“協力者”となる謎の半身のアンドロイド・ティアが現れる。自分たち以外は敵だらけの状況で、2人は極限のサバイバルに挑む。
©2025 20th Century Studios. All Rights Reserved.米メディアでは、「間違いなく今年の最高傑作」(Daniel Baptista, The Movie Podcast)、「大胆で奇想天外で、予想外に感動的」(Linda Marric, HeyUGuys)、「1987年のオリジナル以来、『プレデター』というタイトルを冠した最も強力な映画」(Peter Debruge, Variety)など絶賛の声が相次ぎ、デク役のディミトリアス・シュスター=コローマタンギや、半身アンドロイド・ティア役のエル・ファニングらキャスト陣の演技も高い評価を得ている。米映画批評サイトRotten Tomatoesでは、劇場公開のプレデターシリーズで最高評価の87%を獲得している(25年11月6日現在)。
映像では、プレデターの種族・ヤウージャ族の惑星を舞台に、未熟な若者・デクが族長である父に拘束され、死を宣告される場面が描かれる。兄クウェイが剣を抜き、紅い光が闇に滲み、その瞬間に刻まれるのは、“狩られる者”の恐怖と屈辱──。デクの運命を決定づける、静かで残酷な1分間となっている。デクはなぜバッドランドに追放されたのか。半身アンドロイドのティアを演じたファニングが「これまでで最も表情の豊かなプレデター」と評す、デクの痛みの表情に注目だ。
「プレデター:バッドランド」は本日11月7日より世界同時公開。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ