楳図かずおさん原作のゲキメーション「妖怪伝 猫目小僧」初の全話収録DVDボックスが26年2月27日発売
2025年11月5日 08:00
(C)ワコープロ (C)楳図かずお2024年10月28日に他界してから一周忌を迎えた楳図かずおさんの原作で、1976年に放送されたテレビアニメ「妖怪伝 猫目小僧」のDVDボックスが、2026年2月27日に発売されることが決定した。
90年代初頭に全24話を収録したLDと12話分を収録したVHSが、06年に特典映像として第1~3話を収録した実写版映画「猫目小僧」のDVDが発売されているが、全24話を収録したDVDは今回が初の商品化となる。特典として、69年発売のソノシート「猫目小僧 妖怪水まねき」に掲載された描き下ろし漫画を再録したブックレットと、楳図さんの原画を使用したポストカード5種、特製ステッカーが封入される。価格は3万9600円。
(C)ワコープロ (C)楳図かずお原作「猫目小僧」は、1967年に「少年画報」(少年画報社刊)で連載を開始。68年に「少年キング」(少年画報社刊)、76年に「少年サンデー」(小学館刊)へと移籍した。人間の女性と妖怪「ねこまた」との間に生まれた少年・猫目小僧(CV:堀絢子)が、人間と妖怪の双方から疎まれながらも、母親を探す旅の先々で妖怪と戦い、人間を救っていく姿を描く。テレビアニメ「妖怪伝 猫目小僧」は、劇画調のキャラクターの切り絵と背景に、特殊効果として実写フィルムを組み合わせた「ゲキメーション(劇画アニメーション)」として制作され、「モノノケダンス」のPVを手がけた映画監督・宇治茶などに大きな影響を与えた。楳図さんは、オープニング主題歌「猫目小僧」の作詞・作曲と、エンディング主題歌「見ろよ! この目を」の作詞も担当している。
(C)楳図かずおなお11月25日には、生前の楳図さんが企画・監修した「ゾク コワイ本」シリーズの最新刊として、「猫目小僧」のエピソードを収録した「ゾク こわい本8 人の闇/猫目小僧1」(KADOKAWA刊)も発売される。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ