怪奇ギャグ漫画「レッツゴー怪奇組」26年にテレビアニメ化 主人公役に畠中祐、メチャ子役に青木瑠璃子
2025年10月16日 20:30

ビュー氏による怪奇ギャグ漫画「レッツゴー怪奇組」がテレビアニメ化され、2026年にTBS系全国28局ネットの日曜夕方枠で放送されることが決定した。主人公役を畠中祐、メチャ子役を青木瑠璃子、ナレーションを千葉繁が務める。ティザーPVとティザービジュアルも公開されている。
原作は、ウェブメディア「オモコロ」で2018~24年に連載。極端にお化け嫌いの主人公が、人間を脅かす幽霊や妖怪の元締め組織「怪奇組」の組長・メチャ子と出会い、衰退してしまった組の復活を手伝いながら、さまざまな怪異と対峙する姿を描く。単行本(小学館刊)は全5巻。

畠中が担当する主人公は、極度にお化けが苦手な男子高生。青木が演じるメチャ子は、人間でもお化けでもなく、すべてのお化けの力をもつ「怪奇組」の組長でありながら、恐怖の感情がわからないため人を怖がらせることができずに組を弱体化させてしまったという役どころだ。

監督には「ゴールデンカムイ」(演出)の平田豊を迎え、シリーズ構成・脚本を「ゆるキャン△」(脚本)の伊藤睦美、キャラクターデザインを「ムシブギョー」の山下喜光が務める。アニメーション制作は「ゆるキャン△」(SEASON1~2)のC-Stationが行う。また「うたの協力」として、「オモコロ」のライターで「変な家」「変な家」などの著作でホラー作家としても知られる雨穴氏が、YouTubeで発表していた楽曲「沼」で参加する。
「沼」を使用したティザーPVには、暗がりの路地を全力疾走する主人公と、マフラーをなびかせて振り返る少女メチャ子の姿を収録。各キャラの声と千葉によるナレーションも聞くことができる。ティザービジュアルには、街灯の下でこちらを見上げるメチャ子と、“主人公”が恐怖に叫ぶ形相が描かれている。
キャスト、スタッフ、原作者からのコメント全文は以下の通り。

絶対おもろいもん作るぞ!! 頑張ります!!

作品のもつ独特な雰囲気がアニメではどう描かれるのか!?
とんでもないことになる予感がしていて今から楽しみです!!
放送をお楽しみに!!
惚れ込んだ作品がアニメ化されるいちファンとしての喜びと、自ら携わるという監督としての重責。軟らかくなったり、硬くなったり、××××みたいな気分でいます。
媒体が変わっても原作と同じ魂を受け継いだ作品をお届けできるよう、思いを込めて制作しております。
よろしくお願いいたします。
監督の度を越した原作愛により、奇跡のアニメ化が決定しました。
第一報をいただいた時ちょうど昼前で、びっくりして昼食の味が全然わからなかったのを鮮明に覚えています。
将来デイサービスでこの話をしてる老人がいたら多分私です。仲良くしてください。
アニメならではの面白いことをたくさんやってくれるはずなので、原作を読んでくれた方も初めましての方も、放送をお楽しみに!
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

この絶品、まだ観てないの?
【中毒者、大量発生中】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!
提供:JCOM株式会社

好きで好きで、たまらない一作に出合いました
北村匠海×林裕太×綾野剛の青春と絆が、愛おしくて、狂いそうになる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート