不朽の名作ミュージカル映画「サウンド・オブ・ミュージック」4Kデジタルリマスター版公開!
2025年10月12日 09:00

アカデミー賞作品賞、監督賞ほか5部門受賞、日本でも1965年に公開されて以降、愛され続けている不朽の名作ミュージカル映画「サウンド・オブ・ミュージック」が、60周年を記念して4Kデジタルリマスターされ、11月21日から劇場公開される。予告編(https://youtu.be/zNt7J3HsEkA)、場面写真が披露された。
1938年、オーストリア・ザルツブルグ。古風で厳格な教育方針のトラップ家に家庭教師としてやってきた修道女マリアは、子どもたちに音楽や歌うことの素晴らしさを伝えていこうとするが、子どもたちの父親であるトラップ大佐とは事あるごとに衝突してしまう。やがて、自分がトラップ大佐にひかれていることに気付いたマリアだったが、そんな折、トラップ大佐は再婚が決まってしまう。「ドレミの歌」「私のお気に入り」「エーデルワイス」など名曲の数々が歌い上げられる。
©1965 20th Century Studios, Inc. All rights reservedウォルト・ディズニー・フィルム修復チームが4K解像度で修復・リマスターの作業を実施し、9ヶ月以上にわたり、保存フィルムのデジタルスキャンと、汚れ・歪み・その他の問題点の修正作業を修復チームが監督した。
本作は、日本に先駆け世界28カ国以上、950館以上の劇場で9月12日から公開され、北米では限定公開にもかかわらず、わずか3日で興行収入1億6000万円を超える異例のヒットを記録、週末興行ランキングでは新作映画が並ぶ中、60年前の名作が見事に10位にランクインした。派手なアクションは皆無でもシンプルでありながら力強い物語というこの名作が持つ“魅力”が、世代を超えて愛されることを証明した。11月21日からTOHOシネマズ 日比谷ほかで公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
スパイク・リー監督、黒澤明作品との出合い&デンゼル・ワシントンとの信頼関係を明かす【「天国と地獄 Highest 2 Lowest」インタビュー】
2025年9月5日 09:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー