「チェンソーマン レゼ篇」米津玄師の主題歌「IRIS OUT」に乗せてデンジ、ポチタらが躍るOP映像公開
2025年10月10日 11:00

公開中の劇場アニメ「チェンソーマン レゼ篇」のオープニング映像が披露された。
同映像は、米津玄師による主題歌「IRIS OUT」に乗せて、デンジらのコミカルながらもどこか愛おしい日常、そして“予測不能な狂乱への始まり”を表現している。デンジ、アキ、パワーの出勤までを描いた場面からはじまり、慌ただしい3人とは対照的に丁寧な朝を過ごすマキマの姿も映し出される。さらに、今作のメインキャラクターであるレゼのカフェでのバイトシーンなど、何気ない場面も切り取っている。
また主題歌のビートに合わせてデンジ、ポチタらが躍るシーンも収め、「中毒性ヤバい」「何回でも観たい」「神すぎて鳥肌!」「踊るポチタかわいい」などSNSで話題となっている。
アニメ「チェンソーマン」は、藤本タツキ氏が「少年ジャンプ」で連載中の漫画が原作。貧困にあえぐデビルハンターのデンジが、悪魔の心臓を持つチェンソーマンとなって悪魔たちと死闘を繰り広げる。2022年放送のテレビアニメ版の続編となる「レゼ篇」では、デンジと謎の少女レゼの出会いからはじまる新たな物語が描かれる。公開から18日間(9月19日~10月6日)で観客動員296万人、興行収入45億円を突破している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー