舞台「KING OF PRISM」新作公演が26年2月上演 2代目・一条シン役に田村升吾
2025年9月25日 10:00

舞台「KING OF PRISM」の第3弾「KING OF PRISM -Your Endless Call- み~んなきらめけ!キンプリ☆ツアーズ」が、2026年2月21日から3月1日にかけて東京・日本青年館ホールで上演されることが決まった。ミュージカル「刀剣乱舞」、舞台「魔法使いの約束」シリーズの田村升吾が2代目・一条シン役を担当することが明らかとなっている。

田村以外の出演キャストも発表され、シンと同じユニットの「SePTENTRION(セプテントリオン)」メンバーとして、横井翔二郎が太刀花ユキノジョウ役、長江崚行を香賀美タイガ役、村上喜紀が十王院カケル役、五十嵐雅が鷹梁ミナト役を続投し、西園寺レオを高梨怜、涼野ユウを中西智也が演じる。
おなじみの顔ぶれも再集結しており、神浜コウジ役の小南光司、速水ヒロ役の杉江大志、仁科カヅキ役の大見拓土、法月仁役の前内孝文、黒川冷役の及川洸、高田馬場ジョージ役の古谷大和、池袋エィス役の小林竜之が出演。新たに、氷室聖役を小野健斗、山田リョウ役を安里勇哉、大和アレクサンダー役を加藤将、如月ルヰ役を佐々木喜英、神無月アヰ役を劇場アニメ「KING OF PRISM -Your Endless Call- み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ」でも同役を演じた中山咲月が務める。
スタッフはこれまでと同じく、脚本を青葉譲、演出を宇治川まさなり、音楽を石塚玲依が手がける。

上演決定を記念した「きらめきよ、届け!舞台『KING OF PRISM』スペシャル配信」が公式YouTube「キンプリチューブ」で配信中。シン役の田村、ユキノジョウ役の横井、ミナト役の五十嵐、舞台第2弾までシン役を演じた橋本祥平が出演し、過去の舞台の振り返りやゲームなどを行い、舞台「KING OF PRISM」の魅力を紹介する。
「KING OF PRISM -Your Endless Call- み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ」のものをもとにデザインされたメインビジュアルも公開され、原作の世界観やキャラクターたちの魅力をそのまま舞台に持ち込んだデザインとなっている。
チケットの価格は、プレミアム席(1階席)が1万2100円、一般席(2階席)が8800円(いずれも税込み)で、10月6日まで公式サイト一次先行、キャスト先行を受け付け中。
「KING OF PRISM」は、「プリティーシリーズ」の一翼を担う「プリティーリズム・レインボーライブ」のスピンオフ作品。歌とダンスに“プリズムジャンプ”を組み合わせた「プリズムショー」に魅了された個性豊かな少年たちが、さまざまな試練や困難に立ち向かう姿を描く。舞台第1弾「KING OF PRISM -Over the Sunshine!-」は17年、第2弾「KING OF PRISM -Shiny Rose Stars-」は20年に上演され、第3弾「KING OF PRISM -Your Endless Call- み~んなきらめけ!キンプリ☆ツアーズ」では、上映中の「KING OF PRISM -Your Endless Call- み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ」をもとにした舞台オリジナルストーリーを展開する。
脚本の青葉からのコメント全文は以下の通り。
再び舞台に関わることが出来て大変光栄に思います。
前回はコロナ禍のため、志半ばで終わらざるを得なかった分、今回は皆さんにたくさん声を出して応援してもらいたいです。
皆さんの応援があってこそブタキンは完成します。
注目はあのキャラのマジ生歌を本邦初公開で見られます!
そして劇場版にはないレジェンドたちの……です!迷うな!感じろ!

KING OF PRISM Your Endless Call み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ
劇場公開日 2025年6月27日
上映時間 61分 (G)
評価・レビュー (9件)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント