「#神奈川に住んでるエルフ」神奈川出身の小林千晃&林勇が出演 小林が横浜のエルフ役、林が川崎の人間役
2025年9月22日 19:30

テレビアニメ「#神奈川に住んでるエルフ」に、小林千晃が「#横浜のエルフ」役、林勇が「#川崎の人間」役で出演することが明らかになった。第1弾ティザーPVとキービジュアルも公開されている。
小林は神奈川県横浜市出身、林は神奈川県座間市出身で、作品タイトルにもある神奈川に縁のある2人が出演することになる。
原作は、「pixivコミック」のウェブ漫画誌「コミックELMO」連載の鎧田氏による現代ファンタジーコメディ漫画。住んでいた森を焼かれたエルフたちが神奈川県に移住し、地元の人々と共存する現代日本を舞台として、#横浜のエルフと、彼を放っておけない#川崎の人間を中心に、現代日本に溶け込んだ神奈川県に住むエルフたちの日々の暮らしを描く。単行本(マイクロマガジン社刊)は既刊5巻。アニメ版は、原作漫画を映像素材として、動きやエフェクト、音声などを加えた「ライトアニメ」として制作される。9月30日からは実写ドラマ「#神奈川に住んでるエルフの どきどき!エルフどき!」も放送開始。
小林が演じる#横浜のエルフは、異世界にあったエルフの森が焼かれて以来、横浜市に住んでいるエルフで、種族特有の自己肯定感も手伝い神奈川県の盟主を気取りがちなキャラクター。林が担当する#川崎の人間は、川崎市に住むごく普通の青年だが、エルフたちとは血縁関係にあり、何かと気苦労が絶えないという役どころだ。
第1弾ティザーPVでは、一緒に横浜中華街に行く約束をする#横浜のエルフと#川崎の人間の様子をボイス付きで収録。キービジュアルには、横浜駅前にやってきた2人の姿が描かれている。
「#神奈川に住んでるエルフ」は、テレビ神奈川の情報番組「猫のひたいほどワイド」(略称:猫ひた) 内にて12月放送開始予定。キャスト陣からのコメント全文は以下の通り。

僕以外の他のキャストさんやスタッフの方々もほぼ全員神奈川出身者で構成されていたので、挨拶や休憩時間もずっと神奈川にまつわる話をしているという特殊な収録でした(笑)。
横浜のエルフと川崎の人間とのテンポの良い掛け合いや、神奈川のあるあるや魅力を存分に味わえるストーリーは出身地問わず楽しんでいただけると思いますので、ぜひご覧いただけますと幸いです!

キャラ設定に「普通の青年」と書かれていました。今までのキャリアで「普通」という文字が書かれた役は初めてだったので、とにかく飾らず突出せず、あくまでも普段の自分が話してる雰囲気でやりました。日常感あるなかの芝居で、エルフ等を相手にする面白い違和感を感じながら、キャストのみなさまと楽しく収録させていただきました。
よろしくお願いします!
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント