「TOKYO MER 走る緊急救命室」劇場版第3弾製作決定! 鈴木亮平がコメント発表、超特報映像を劇場で特別公開
2025年9月5日 05:00

オペ室搭載の大型車両・ERカーで事故や災害現場に駆けつける救命医療チームの活躍を描いたテレビドラマ「TOKYO MER 走る緊急救命室」の劇場版第3弾の製作が、このほど決定した。あわせて、主人公で「TOKYO MER」のチーフドクター喜多見幸太を演じる鈴木亮平、厚労省のMER計画推進部統括官・音羽尚を演じる賀来賢人の出演が明らかになった。
2021年、TBS・日曜劇場枠で放送された「TOKYO MER 走る緊急救命室」。2023年4月に公開された劇場版1作目「劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室」では、横浜のシンボル・ランドマークタワーを舞台として、爆発事故により193名が閉じ込められるという大災害に立ち向かう姿が描かれ、興行収入は45.3億円という大ヒットを記録。そして、劇場版第2弾となる「劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」が、8月1日から全国で上映されている。
(C)2026 劇場版『TOKYO MER』製作委員会第3弾の監督は松木彩(「TOKYO MERシリーズ」ほか)、脚本は黒岩勉(映画「キングダム」シリーズ、映画「グランメゾン・パリ」ほか) が担当。本日9月5日より、全国の劇場では「劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」の後付け映像として、劇場版第3弾の超特報を見ることができる。
鈴木のコメントは以下の通り。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ