坂本龍一最後のフィルムコンサート「Ryuichi Sakamoto | Opus」無料野外上映 大阪で一夜だけの特別プログラム
2025年9月1日 11:37

8月30日から「VS.」で開幕する坂本龍一初の大阪での大規模企画展「sakamotocommon OSAKA 1970/2025/大阪/坂本龍一」を記念し9月14日、うめきた公園で坂本龍一最後のピアノソロ演奏を収めたフィルムコンサート「Ryuichi Sakamoto | Opus」特別野外上映会が開催される。
本上映会は、同時期にグラングリーン大阪内「VS.」で開催される企画展と連動した特別プログラム。1970年、18歳の坂本龍一は大阪万博で多彩な音楽とアートに触れ、深い衝撃とインスピレーションを受けた。その経験が彼の音楽活動に大きな影響を与えたように、2025年の大阪で、坂本の演奏を通じて若い世代が何かを感じ、その種が未来につながっていくことを願い、企画された誰でも無料で参加できる一夜限りのスペシャルプログラムだ。
「Opus」は、坂本の2年以上に及ぶ闘病生活の末、逝去半年前の22年9月に、全身全霊を込めて8日間かけて収録されたコンサート映画。撮影に使われたのは、坂本が長年にコンサートやレコーディングで愛用したグランドピアノ。代表曲「Merry Christmas Mr. Lawrence」、最後のアルバム「12」からの楽曲、そして YMO の「Tong Poo」を初めてピアノソロで披露するなど、坂本自身が選んだ全20曲で構成されている。
一音一音を慈しむように奏でる指、息遣い、そしてその手に刻まれた時間。静かで美しい演奏は、儚く、観る者の心に深く響くだろう。
(C)KAB America Inc./KAB Inc.
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート