森崎ウィン×Snow Man向井康二「(LOVE SONG)」主題歌がOmoinotakeの「Gravity」に決定【楽曲入り本予告&コメントあり】
2025年7月17日 07:00

森崎ウィンと向井康二(「Snow Man」)が主演を務める日タイ合作のラブストーリー「(LOVE SONG)」の本予告(https://youtu.be/ywVcT-6TTV8)と本ポスタービジュアルが披露された。併せて主題歌が、Omoinotakeの書き下ろし楽曲「Gravity」に決定したことが発表された。
本作は、世界的な人気を誇るタイのBLドラマ「2gether」のチャンプ・ウィーラチット・トンジラー監督が、ともに東南アジアにルーツを持つ森崎ウィンと向井康二(Snow Man)を主演に迎え、東京とバンコクを舞台に描いたラブストーリー。
森崎が演じるのは、バンコクへの海外勤務を命じられた真面目すぎる研究員・ソウタ。恋に不器用で明るくまっすぐなキャラクターを、繊細かつリアルな演技で表現した。向井はソウタの初恋の人であり、バンコクでカメラマンをしながら音楽活動を続けているカイ役。普段のイメージとは異なる、どこか影のあるミステリアスなキャラクターを通して、新たな一面を見せる。そして彼らの脇を及川光博、藤原大祐、齊藤京子、逢見亮太、筒井真理子ら日本人キャストと、タイで若者を中心に人気を集めるミーン・ピーラウィット・アッタチットサターポーンらが固めている。
本予告は、「いつか、きっとまた会えると信じていた」というソウタのナレーションから始まる。タイ語の“プロムリキット”が意味する“運命”。その言葉どおり、バンコクで運命的な再会を果たし、再び共に時間を過ごすソウタとカイ。大学時代の2人の思い出も描かれており、想いを寄せる相手へ向けて作ったというメロディを奏でるカイをそっと見守るソウタの姿を切り取っている。完成した曲は聞けずじまいだったが、その頃からずっと心に刻み込まれているメロディに想いを馳せるソウタ。未完成の曲をきっかけに、忘れられない初恋の想いが蘇る。
そして、大学時代にカイが突然ソウタの前から姿を消したことが明かされる。カイは、なぜいなくなってしまったのか――。ずっと言えなかった想いを抱えながら、いまだその気持ちを相手に伝えることができない2人。ソウタの同僚で共にバンコク勤務となるエリート社員のジン(及川)や、タイで活躍する日本人の人気モデル・ワタル(藤原)、大学時代の同期で、ソウタにとって親友のような存在のヒカリ(齊藤)らに後押しされながら、ソウタが自分の想いに向き合っていく姿を捉えている。
一方、物語のキーとなる、カイが好きな人への想いを込めた【未完成の曲】をライブで披露する展開にも注目。この劇中曲を手掛けたのは、作詞・作曲だけでなく、楽器演奏、編曲、プロデュースの全てをひとりでこなすマルチ・プレイヤー・The TOYS。昨年のSUMMER SONIC 2024にも出演を果たしたタイの人気アーティストで、チャンプ監督に声をかけられ本作に参加している。
本ポスタービジュアルは、バンコクの美しい景色を背景に、ソウタとギターを抱えたカイが背中合わせで寄り添う姿を捉えている。添えられた「好きと言えたら、世界は変わる」というキャッチコピーからは、ずっと胸に秘めた想いを、勇気を出せず相手に伝えられない想いと、まっすぐに伝えた先に待つ新しい世界、そんな劇中で描かれるピュアな恋愛の心情を想起させる。
なお、7月18日から本作のムビチケ前売り券(カード・オンライン)が発売される。「(LOVE SONG)」は10月31日から全国公開。
主題歌を書き下ろしたOmoinotakeと、主題歌発表を受けて監督、森崎、向井から寄せられたコメントは以下のとおり。

人類がどうしても抗うことができない重力。その重力に抗って、それでも愛する人と触れ合いたい。そんな思いが伝わってくるような、まさに、ソウタとカイの心情を表しているような楽曲だと思います。タイトルでもある「Gravity」は、引き寄せ合うという意味がありますが、運命的な2人のまた光り合う運命というのを表現してくれているようで、切なくも希望に満ち溢れた想いが込められた主題歌だと思います。ぜひ、皆さん、たくさん聴いてください!
関連ニュース



竹内涼真×町田啓太、官能の競技ダンスに挑む! 「このBLがやばい!」受賞「10DANCE」を大友啓史監督×Netflixが実写化
2024年11月26日 08:00


【8000人熱狂!】「パリピ孔明 THE MOVIE」キックオフパーティに向井理&上白石萌歌ら豪華キャスト、本人役で出演の「&TEAM」も登場
2025年2月23日 01:00

映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)