「ルノワール」主演の鈴木唯が“大人たち”に感謝の手紙、逆サプライズには感激
2025年6月21日 21:30

第78回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に選出された「ルノワール」の公開記念舞台挨拶が6月21日、東京・新宿ピカデリーで行われ、主演を務めた新星の鈴木唯、主人公の両親を演じた石田ひかりとリリー・フランキー、共演する河合優実、早川千絵監督(「PLAN 75」)が出席した。
日本がバブル経済真っ只中だった80年代後半の夏、闘病中の父と、仕事に追われる母と暮らす11歳の少女・フキ(鈴木)の物語。マイペースで想像力豊かなフキは、空想にふけりながら、それぞれに事情を抱えた大人たちと触れ合う。

この日、鈴木はサプライズで、共演者と早川監督の“大人たち”に感謝の手紙を読み上げた。本編の冒頭シーンにならい、原稿用紙を手に思いを語りだした鈴木は、まず国際色豊かだった現場スタッフに感謝の言葉。続いて、早川監督に「ずっと寄り添ってくださり、優しく接してくださった。『そのまんまの唯ちゃんで大丈夫』という言葉に勇気づけられた」と、感謝を伝えた。

母親役の石田、父親を演じたリリーに対しては「大先輩の俳優さんの演技は、とても素敵でした。見習いたいと思いました」「初めてお名前を聞いたときは、海外の方かと思ったが、お会いすると優しい日本のおじさまでした。現場でも取材でもサポートしてくれました」と、それぞれ言葉を届け、撮影の日々に思いをはせた。河合にも「こんなに年下の私に、真剣に向き合ってくださった」と感謝していた。

そして、「この映画は、私の人生を変えようとしています。作品に関わった全ての皆さんに感謝しています」。映画のセリフを引用し「本当に夢じゃなくて良かったなと思います」と手紙を締めくくると、「鳥肌が立ちました」(石田)、「みんな、唯ちゃんのおかげで、この映画に出て良かったと思っている」(河合)「すばらしいです。すばらしい……」(早川監督)と、登壇者は感動を噛みしめていた。

早川監督からは、鈴木に対して“逆サプライズ”で花束のプレゼント。受け取った鈴木は「こんな素敵なお花をいただき、驚いています。フキちゃんは黄色いイメージがあるので、これを見ると、フキちゃんを思い出す」と感激していた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント