「Dr.STONE」最終シーズン・第2クール、OPテーマはKANA-BOON、EDテーマは音羽-otoha- チェルシー役に潘めぐみ
2025年6月9日 08:00

アニメ「Dr.STONE SCIENCE FUTURE」最終(ファイナル)シーズンの第2クールが7月10日から放送されることが決まり、メインPV、主題歌アーティストが発表された。
オープニングテーマは、「KANA-BOON」の書き下ろし楽曲「SUPERNOVA」、エンディングテーマは「音羽-otoha-」の書き下ろし楽曲「no man's world」に決定。さらに、新キャラクターの若き天才地理学者・チェルシーを潘めぐみが演じることが明らかになった。潘は、6月28日に行われる「第2クール舞台挨拶付き先行上映会」にも登壇する。

最終シーズン・第2クールでは、知略を駆使した制圧戦の末、ゼノの拘束に成功した千空らが、全ての謎の源を目指して、次なる目的地・南米を横断する冒険を繰り広げる。メインPVは、ゼノ奪還のために千空らを猛追するスタンリーらと、迫りくる困難にクラフトで立ち向かう千空らの手に汗握る展開が、KANA-BOONの主題歌「SUPERNOVA」にのせて描かれる。
アニメ「Dr.STONE」シリーズは、「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)に2017~22年に連載されたSF冒険漫画が原作。全世界を襲った石化現象から3700年の歳月を経て目覚めた天才少年・千空(CV:小林裕介)が、石器時代のようになってしまった「石の世界(ストーンワールド)」に文明を取り戻すべく、科学知識を駆使して仲間とともに奮闘する姿を描く。19年7月に第1期「Dr.STONE」、21年に第2期、23年に第3期「Dr.STONE NEW WORLD」が放送。最終シーズンとなる第4期「Dr.STONE SCIENCE FUTURE」は分割3クールで構成され、第1クールは25年1~3月に放送された。
「Dr.STONE SCIENCE FUTURE」最終シーズンの第2クールは、7月10日からTOKYO MXほかで放送開始。
主題歌アーティスト、追加キャストの潘のコメントは以下の通り。

おかげさまでかっこいい曲が出来ました!
千空たちの戦いが激化する今クールにピッタリな、ソリッドでアグレッシブな楽曲です。
テンション上がること間違いなし、期待して待っていてください。
これからの Dr.STONE を一緒に盛り上げていきましょう!

彼らの不屈の心にはいつも勇気をもらっていたので、滝のように言葉と音が溢れてくる中から、
純度の高い結晶だけを取り出すような作業でした。
つまり、好きすぎて大変でした。
一人でもみんなでも歌いたくなるような曲になっていればいいなぁと思います。
Dr.STONE の一部分と未来を共にできることが、とても嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。

関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

タルサ・キング
【この絶品、まだ観てないの!?】中毒者、大量発生中!!超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【今年のホラーを締める“頂上決戦”】怖い!楽しい!観たことない!! “すんごい”ラスボスを祓え!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

愚か者の身分
【好きで好きで、たまらない一作に出合いました】北村匠海×林裕太×綾野剛の絆が、愛おしくて狂いそう
提供:THE SEVEN、ショウゲート

てっぺんの向こうにあなたがいる
【映画出演124本目の最新作】人生を心から楽しむ“彼女”が、生きる力をくれる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート