太陽フレアが活発になると私たちの生活はどうなる? 宇宙天気をプラネタリウム番組のアニメと専門家のトークで学ぶ
2025年6月8日 08:00

兵庫県神戸市のバンドー神戸青少年科学館の来館者1500万人達成を記念し、同館がオリジナル制作したプラネタリウム番組「宇宙天気予報は放課後に」の上映と、気象予報士の斉田季実治氏によるトークイベント「宇宙天気がつなぐ未来の暮らし」が7月13日開催される。
太陽活動によって絶えず変化する宇宙空間の環境変化を「宇宙天気」といい、活発な太陽活動はGPSや通信障害など現代の私たちの生活に影響を及ぼす可能性がある。プラネタリウム番組「宇宙天気予報は放課後に」では、その宇宙天気と、宇宙天気を予測することの重要性をアニメーションで分かりやすく解説。イベントでは、テレビ番組の気象キャスターとしてもおなじみの斉田氏が、今はまだない宇宙天気予報士の仕事について語る予定だ。

オリジナルアニメーション「宇宙天気予報は放課後に」投映スケジュールは、バンドー神戸青少年科学館公式HP(https://www.kobe-kagakukan.jp/)で告知中。
日時:7月13日(日曜) 14時から15時20分
対象:どなたでも(中学生以下の方は保護者の同伴が必要)
料金:800円(のびのびパスポートや各種手帳・割引は適用不可、お支払いは現金のみ)
定員:230名(全席自由席)
科学館HPから事前申込の上、料金は当日受付で支払い。
https://www.kobe-kagakukan.jp/event/article/1556
神戸新交通「三宮」駅より北埠頭方面行ポートライナーで12分、「南公園」駅下車 徒歩3分
※科学館には一般駐車場がございません。お越しの際は公共交通機関をご利用いただくか、近隣の有料駐車場をご利用ください。
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)