福山雅治&有村架純「ブラック・ショーマン」クランクアップ!新特報映像、場面写真6点など公開
2025年5月29日 07:00

福山雅治と有村架純が初共演し、東野圭吾氏の小説を映画化する「ブラック・ショーマン」の新たな60秒特報映像(https://youtu.be/b4PMMw9K0z0)と場面写真6点、クランクアップを迎えたばかりの福山&有村からのコメントが公開された。
原作は、累計発行部数1億冊を突破する稀代のヒットメイカー・東野氏による小説「ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人」(光文社文庫刊)。刑事・物理学者・探偵・超能力者など、数々の魅力的な主人公を生み出してきた東野氏は本作で、超一流の元マジシャン・神尾武史というキャラクターを創出した。シリーズ国内累計発行部数78万部を突破し、2020年の発行以来、多くの言語に翻訳され、世界中で読まれている。映画版では、「コンフィデンスマンJP」シリーズ、「イチケイのカラス」シリーズの田中亮監督がメガホンをとる。

元中学校教師・神尾英一が何者かに殺された。2カ月後に結婚を控えていた娘・真世(有村)は、父の突然の訃報を受け、実家のある町に戻る。その町はコロナウイルスの蔓延以降、観光客も遠のき、活気を失ってしまっていた。教師として多くの教え子から慕われていた英一は、なぜ殺されなければならなかったのか――真実を知りたいと願う真世の前に、かつてラスベガスで名を馳せた元マジシャンの叔父・神尾武史(福山)が現れる。卓越したマジックと手癖の悪さ、そしてメンタリスト級の巧みな人間観察能力と誘導尋問を武器にして、武史は姪・真世とともに、大切な家族が殺された殺人事件の謎に挑む。
原作のボイスCMで武史役を演じた津田健次郎のナレーションによる特報映像では、事件の真相に迫るために警察相手にも“手段を選ばない”武史の大胆不敵な様子や、純白のウエディングドレスに身を包み幸せいっぱいの笑顔から一転、父の訃報を受ける真世の姿が映し出され、武史と真世のキャラクターがより立体的に描かれる。後半では、何者かが漫画を描くシーンや捜査メモのような走り書き、色褪せたアニメの看板など、気になるシーンがちりばめられ、まだ明かされていない登場人物やストーリーに期待が膨らむ映像だ。

場面写真は福山演じる武史が兄・英一の葬儀の場で華やかなマジックを見せる姿と常にコインを指の上で滑らせている、まさにマジシャンらしい姿の2点と、有村演じる真世の華やかなウエディングドレス姿と、武史の推理を真剣なまなざしで聞くという対照的な表情を浮かべた2点、そして英一が巻き込まれた事件について語り合う二人の姿が写った2点。さらには、ティザービジュアルのアナザーバージョンもお披露目となった。
「ブラック・ショーマン」は、9月12日に全国公開。

フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー