映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

【第1話を見て“継続視聴”を決めた春ドラマランキング】「対岸の家事」「キャスター」を抑えて、深夜ドラマが快進撃

2025年5月18日 11:00

リンクをコピーしました。
あなたのお気に入り作品は?
あなたのお気に入り作品は?

2025年の春ドラマは、新年度にぴったりなお仕事ドラマや学園ドラマに加えて、懐かしい大ヒットドラマの続編やスリリングなサスペンスラブストーリーなどバラエティ豊かな作品が勢ぞろい! 映画.comでは4月25日~5月11日の期間、3月31日~4月30日に第1話が放送された地上波ドラマを対象に「第1話を見て“継続視聴”を決めた作品」を聞くアンケートを行いました。本記事では参加者5176人の結果をまとめ、ランキング形式でご紹介します。ご参加いただいた皆さま、ご協力ありがとうございました!

アンケートでは継続視聴を決めた作品(※)を全て選択していただき、「そのなかで、最も期待している1作品とその理由」も回答していただきました。すでに物語が佳境に入っている作品もあるなか、いま皆さんが最もハマっているのはいったいどのドラマなのか? 皆さまから寄せられた熱いコメントの数々とともにご紹介します!

※対象作品は2025年3月31日~4月30日に第1話が放送されたドラマ
■【2025年春ドラマ】第1話を見て“継続視聴”を決めた作品 トップ15
第1位「三人夫婦」(TBS)1903票
第2位「あやしいパートナー」(MBS)1218票
第3位「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ)667票
第4位「対岸の家事 これが、私の生きる道!」(TBS)551票
第5位「イグナイト 法の無法者」(TBS)527票
第6位「キャスター」(TBS)501票
第7位「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日)478
第8位 NHK連続テレビ小説「あんぱん」(NHK)453票
第9位「続・続・最後から二番目の恋」(フジテレビ)426票
第10位「ミッドナイト屋台 ラ・ボンノォ」(東海テレビ)394票
第11位「あなたを奪ったその日から」(カンテレ)332票
第12位「しあわせは食べて寝て待て」(NHK)239票
第13位「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日)218票
第14位「なんで私が神説教」(日本テレビ)206票
第15位「PJ航空救難団」(テレビ朝日)202票
※複数回答
●第1位に輝いたのは、「三人夫婦」!

1903票という圧倒的な票数で首位に躍り出たのは、TBSの深夜ドラマ「三人夫婦」! 男性2人、女性1人という新たな夫婦の形を描いたラブコメディで、浅香航大さんが孤独で堅物な主人公・三津田拓三役、朝倉あきさんが元カノの矢野口美愛役、鈴木大河さん(「IMP.」)が美愛の彼氏・里村新平役を演じています。

インパクトのあるタイトルですが、劇中で繰り広げられるのはドロドロの愛憎劇……ではなく、現代を生きる若者たちが多様性社会のなかで自分らしい幸せのあり方を模索していく姿。設定こそ突飛ですが、登場人物が抱える等身大の悩みに共感するという声が数多く寄せられました。1年間のお試し期間という名目で事実婚生活をスタートさせた3人ですが、家事の分担からセックスのルール、嫉妬心への向き合い方まで、問題は山積み。果たして「三人夫婦」という斬新な試みがどう着地するのか、その結末に注目です。

1218票で第2位になったのは、八木勇征さん(「FANTASTICS」)と齊藤京子さんの主演で韓国ドラマをリメイクした「あやしいパートナー」。クールな検事と破天荒女子のピュアな恋模様を主軸に、ミステリー要素が交錯するスピード感のあるストーリーが好評を得ています。韓国版のファンからも「原作へのリスペクトを感じる」「想像以上に韓国版に忠実で凄く良かった」などのコメントが届きました。

3位は、芳根京子さんと本田響矢さんが可愛らしい新婚夫婦を演じている「波うららかに、めおと日和」(667票)。西香はち氏による同名コミックを実写化したもので、戦前の昭和11年を舞台に交際ゼロ日婚した“新婚夫婦の甘酸っぱい時間”が描かれ、「きゅんきゅんする」「主人公2人が可愛すぎる」といった声が続出。ドラマのために書き下ろされた「BE:FIRST」の主題歌「夢中」も、世界観にぴったりと人気を呼んでいます。

4位は、多部未華子さんが2歳の娘を育てる専業主婦を好演している「対岸の家事 これが、私の生きる道!」(551票)。片働き、共働き、子育て家庭のそれぞれの現実を描くとともに、彼らを取り巻く人々のリアルな本音も拾い上げる丁寧な脚本に、共感の声が集まりました。

5位は、間宮祥太朗さん主演の「イグナイト 法の無法者」(527票)。弁護士が訴訟を焚きつけるという今までにないリーガルドラマで、迫力あるアクションシーンも話題に。6位には、阿部寛さんが型破りなニュースキャスターを演じる「キャスター」(501票)がランクインしました。

7位はアニメ化もされたミステリー小説シリーズを橋本環奈さん主演でドラマ化した「天久鷹央の推理カルテ」(478票)。8位は、今田美桜さんがヒロインを務める朝ドラ「あんぱん」(453票)。9位には小泉今日子さんと中井貴一さんが主演した人気シリーズの11年ぶりの新作「続・続・最後から二番目の恋」(426票)、10位には神山智洋さん(「WEST.」)と中村海人さん(「Travis Japan」)が凸凹コンビを演じている「ミッドナイト屋台 ラ・ボンノォ」が入りました。


ここからは、春ドラマの中で「最も期待している作品」(※単一回答)に選ばれたTOP10を、回答者の皆さんから寄せられたコメント(※一部抜粋)とともにご紹介します。

■【2025年春ドラマ】「最も期待している作品」ランキング
【第1位】「三人夫婦」(TBS)1836票
「タイトルから、一体どんなドロ沼三角関係ドラマなんだろう?と思っていたら、ちょっと常識からは外れているかもだけど、可愛くて応援してあげたくなってしまう明るい雰囲気のラブコメディドラマで今後の展開が気になってしまいました!」
「ありえない設定なのに、ありえそうと思わせる展開とキャラクター。俳優さんたち三人がとても素敵」
「堅物で不器用な拓三と人懐っこくて憎めない新平の対照的な二人と、結婚を焦るあまり上手く行かず迷走する美愛、それぞれのキャラクターが魅力的。一緒に暮らし始めてこの先どうなるのか、展開が気になります」
「斬新な設定で多様性を受け入れようとしている時代に、普通って?と改めて考えさせられたから」
「新しいスタイルの恋愛コメディって感じで面白かった。新平役の鈴木大河くんが可愛かった♡」

【第2位】「あやしいパートナー」(MBS)1205票
「ただのラブコメかと思いきや第一話のラストにもっていかれた(笑)。今後の展開が気になるから絶対見る」
「ラブコメ要素もありながらサスペンスの展開もあり物語の進展もスピード感があるので早く続きが見たいと思いました。八木勇征くんのクールだけどお茶目でクスッと笑えるお芝居が素敵です」
「韓国版ドラマがもともと好きなので リメイク版を楽しみにしていた。想像以上に八木さんが原作に忠実に演じてくれてて驚いた」
「八木勇征さんの演じる春斗さんカッコよすぎて沼でした。衝撃のラストで続きが気になります!」
「宮下さくら役の齊藤京子さんの表情や仕草がとっても可愛らしくて…。今まで幾つかのドラマで主演をされていますが、今回はタイプが全く違う役柄なのでまた違った一面が見れると思うと嬉しいです」

【第3位】「ミッドナイト屋台ラ・ボンノォ」(東海テレビ)331票
「嗅覚と味覚を失ったシェフと僧侶という異色のバディもので、これからの展開が楽しみだから」
「お寺の境内にある屋台ということで、チラッと出てくる仏教用語もあり、全体的に落ち着いた雰囲気が心地良いです。料理の描写も丁寧で、日頃は時短時短と慌ただしく作る料理を、たまにはスローで作りたいと思わされます」
「出てくるご飯がどれも美味しそう。一話完結で見やすく、見終えたあと『今日もよかったな』と穏やかな気持ちになれる」
「土曜日の夜にほっこり癒される至福の時間です。美味しそうなご飯も沢山出てきますが、どれも真似しやすく、レシピも公開されるので次の日にいつも真似してます」
「美味しそうな料理にイケメンが出るという最高のドラマです!!」

【第4位】「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ)280票
「こんな純粋でキュンキュンくるドラマを久し振りに見た。主人公のふたりが可愛くてしかたがない」
「今の時代にないものが全て詰まっていて、ほっこり、じんわり、どきどき、キュンキュン、本当に久しぶりに日本のドラマで続きが観たい!と思ったドラマです。1週間が待ち遠しく楽しみで、大切に1話1話観ていきたい」
「観る前の期待を大幅に上回る今期のダークホース! 昭和初期という時代設定のラブコメは新鮮で、主役の2人が可愛く目が離せません!」
「胸キュンラブコメなんて10年以上ぶりに見てますが、ずっと可愛くてニマニマしながら見てます! 主題歌も可愛くてドラマにぴったりで大好きです!」
「ふたりがドギマギしてる様子が可愛くて面白い。戦争が近いと思うので、そのへんも、どうなっていくのかも気になる」

【第5位】「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日)264票
「元々原作のファンで再現度が高くて驚いた。橋本環奈がハマってると思う。アニメや本との単純に比較が楽しい」
「原作者が制作に強く関わってるので、原作の雰囲気を壊さず病状の解説も入ってること、鷹央のアスペルガーとサヴァンについての理解をしやすくしてるところに好感を持ちました」
「天久鷹央が小説から飛び出してきたのかと思った! 『ザ・トラベルナース』に続く、テレ朝看板ドラマの誕生だと思う!」
「キャスト全員がハマり役で本当に面白い。原作へのリスペクトがすごい感じられる」

【第6位】「キャスター」(TBS)216票
「昨今の問題に斬り込んだストーリーでまさに騙し合いでハラハラドキドキ。阿部寛さんと道枝駿佑さんの演技に引き込まれる」
「出演者の演技力が素晴らしい。伏線が張られているが一話完結的な内容で悪を捌いていくのも面白い」
「阿部寛さんの作品に外れ無しで視聴しましたが、期待通り面白く、道枝くん演じる新米ADぶりが可愛くて成長していく姿もワクワクする」
「現代の社会問題をテーマに、そこに隠された真実を深堀りしつつ、解決に向けて『こうあってほしい』というメッセージを発信している。ストーリーの展開の早さと二転三転する面白さがある」

【第7位】「イグナイト 法の無法者」(TBS)201票
「アクション多めな新しいタイプのリーガルドラマ。出演者も全員最高」
「依頼者がいて、展開するのでは無く、焚き付けて、依頼者を作るという弁護士物が面白いのと、役者陣がとても魅力的で、スピーディな展開が見ていてワクワクする」
「想像していたよりもコミカルなシーンがあって見ていて楽しかったし、バベルレーベルさんの作品ということもあってかアクションシーンも見応えがあってよかったです」
「焚き付けパートと裁判パートのバランスが良くて面白い」

【第8位】「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日)154票
「主演の正門くんはじめキャストが原作のイメージどおりで話のテンポがよくて面白かった。大人の三角関係どう話が進んでいくのか楽しみです」
「長年思い続けている年上の隣に住むお姉さんにライバルが現れたことで嫉妬する阿川くんがかわいいし、本気をみせたキスシーンにキュンキュンした。年下の男の子の阿川くんと、ライバルの色気のある大人な衣笠さんが魅力的」
「漫画のゆるくてリアルでちょっとクスッとできる雰囲気がそのまま再現されていて、とても嬉しくなりました。環・阿川・衣笠の三角関係がどうなるのか、原作でもまだ決着がついていないので、ドラマがどうなるかとても楽しみです。それぞれのキュンシーンの演出も好き!」

【第9位】「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(テレビ朝日)131票
「複数恋愛なんてドロドロしててエロいだけのドラマだと思ったけど、予想以上に深い内容だったから。登場人物みんな魅力的」
「ポリアモリーという難しいテーマを軸に、主役を取り巻く全ての登場人物の愛を丁寧に描いていて共感が持てたから」
「複数恋愛に翻弄される伊藤健太郎が良い」

【第10位】「霧尾ファンクラブ」(中京テレビ)116票
「藍美と波の掛け合いが面白い。コメディに見せかけてみんなの気持ちの矢印がバラバラな感じが切ない。どういう風に最終回を迎えるのかとても楽しみです」
「1話冒頭のシーンから衝撃的で、映像はエモい感じでキラキラした女子高生達なのに言っていることや内容がぶっ飛びすぎていてつい見入ってしまいました!笑 主人公達のやり取りや今後の展開が気になる構成になっていたのと、テンポが良く見やすいところがよかったです!」
「ギャグパートが面白すぎるのにシリアス部分は切なくてそのギャップがくせになる。青春時代を思い出す。目が画面に映らない特殊で難しい役を井上瑞稀くんが好演していて良かった」

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る