1年半ぶりのマチ★アソビ開幕 屋外サウナ、イベント持続のための有料席など新しい試み
2025年5月13日 13:30

徳島市周辺で開催中の複合型イベント「マチ★アソビ Vol.28」で5月10日、同イベントの開会式が行われ、プロデューサーの高橋祐馬氏(アニプレックス)、とくしまアニメ大使を務める声優の中村繪里子がMCとして登壇した。
2023年10月の「Vol.27」以来、約1年半ぶりの開催となったマチ★アソビ。開催前日の徳島は暴風雨だったが当日は雨もやみ、MCの2人は感無量の様子で多くの観客に向けて開催の喜びを伝えていた。
徳島県副知事の村上耕司氏のほか、コミックス・ウェーブ・フィルムの川口典孝氏、サイバーコネクトツーの松山洋氏、ufotable所属の声優・江原裕理らマチ★アソビでお馴染みのゲストも呼びこまれ、各人が参加するステージのPRなどのトークが弾んだ。
近年のマチ★アソビは徳島県の予算で実施されてきたが、今回からイベント運営の立てつけが変更された。今回からは徳島県からの補助のもと、NPO法人マチ★アソビが主体となって運営される。イベントを持続させるための新たな施策として、ステージの一部に有料席を設けるなどの試みがなされている。
新町川水際公園に屋外サウナ(テントサウナ)を設置する「マチ★アソビサウナ」も新たに登場。大型サウナテント内で声優とアニメを鑑賞するイベントなど、サウナを利用した催しもラインナップされている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI