トム・クルーズが監修した「ミッション:インポッシブル」新作の特製ポップコーンバケツがお披露目
2025年5月9日 08:00

米シネコン大手のリーガル・シネマズは全世界待望の「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」公開に合わせ、トム・クルーズ本人が監修した特製ポップコーンバケツを発表した。映画に登場する謎の人工知能「エンティティ」を精巧に再現した赤い球体は、単なる容器を超え、映画の世界観を食事体験にまで拡張する革新的デザインとなっている。
このコレクターズアイテムは、劇中さながらの十字型の鍵を使って開閉する特殊機能を備えており、映画を観る前からイーサン・ハントの世界に没入できる仕掛けだ。米Collider誌によれば、当初は潜水艦をモチーフにしたデザインが検討されていたが、クルーズ本人と製作陣の助言により、より象徴的な「エンティティ」デザインに変更されたという。
「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」は、1996年から約30年続く人気シリーズの第8作。前作「ミッション:インポッシブル デッドレコニング」から続く物語で、イーサン・ハント(クルーズ)と仲間たちが敵対者ガブリエル(イーサイ・モラレス)の計画を阻止すべく奔走する。クリストファー・マッカリー監督による本作は、2025年5月23日に日米同時公開予定となっている。
近年、映画体験を拡張するマーケティング施策として、アメリカの映画館では特製ポップコーンバケツが注目を集めている。「デューン 砂の惑星 PART 2」では砂虫をモチーフにしたバケツが話題となり、映画館でのコレクターズアイテムという新たな楽しみ方が定着しつつある。
上映時間169分の大作となる本作では、サイモン・ペッグ、ビング・レイムス、ヘイリー・アトウェルらが共演。クルーズの真骨頂である生身のスタントシーンも健在で、小型プロペラ機にしがみつく息詰まる空中アクションなど、スペクタクルな見どころが満載だ。この特製ポップコーンバケツは、そんな極限のミッションに挑むイーサン・ハントの世界を、映画館という空間全体で体験できる貴重な機会となりそうだ。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント