マーベル映画「サンダーボルツ*」、公開直後に新タイトル「ザ・ニュー・アベンジャーズ」へ変更
2025年5月7日 21:00
(C)2025 MARVEL米マーベル・スタジオが前例のない大胆な展開を見せている。5月2日に世界公開されたばかりの「サンダーボルツ*」が、公開からわずか数日後に正式タイトルを変更したのだ。これまでファンの間で熱烈な議論を呼んでいたタイトル末尾の「*(アスタリスク)」の真の意味が、ついに明かされた瞬間となった。
マーベル・スタジオは公開初週末、ロサンゼルスの巨大ビルボードを劇的に変更。「サンダーボルツ*」の文字を剥がし、その下から「ザ・ニュー・アベンジャーズ」という新タイトルを露わにした。さらに、フローレンス・ピューやデビッド・ハーバーをはじめとするキャスト陣が旧タイトルをポスターから剥がす様子を収めた特別映像もSNSで公開され、Fandangoなどの主要チケット販売サイトでも映画のタイトル表示が一斉に変更された。
この展開は、本編でヴァレンティナ・アレグラ・デ・フォンテーヌ(ジュリア・ルイス=ドレイファス)がアンチヒーローたちのチームを「ニュー・アベンジャーズ」として正式発表するという物語上の重要な転換点と連動している。つまり、映画の公開とともにタイトル変更を行うという緻密な宣伝戦略だったのだ。
ジェイク・シュライアー監督は米ニューヨーク・タイムズでのインタビューで、この戦略について「特に映画のタイトルにアスタリスクを付けて1年間宣伝してきたので、急な変更ではなく、計画されたものであることが伝わればと思います」と、意図的なマーケティング戦略であったことを明かしている。
「サンダーボルツ*」こと「ザ・ニュー・アベンジャーズ」は現在劇場公開中。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ