「地獄先生ぬ~べ~」初回1時間スペシャルで7月2日放送開始 分割2クールで第2クールは26年1月から
2025年5月6日 17:00

テレビアニメ「地獄先生ぬ~べ~」の初回放送が、7月2日午後11時15分から2話連続1時間スペシャルとしてオンエアされることが決定した。以降は毎週水曜午後11時45分から、テレビ朝日系全国ネット「IMAnimation W」枠内で放送される。また、分割2クールとなり、第2クールが2026年1月から始まることも明らかになった。
真倉翔氏(原作)と岡野剛氏(漫画)による原作は、1993~99年に「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載された、シリーズ累計発行部数2900万部を超える人気オカルトホラー漫画。童守小学校5年3組の担任教師・鵺野鳴介(通称:ぬ~べ~/CV:置鮎龍太郎)が、頻発する怪奇現象から生徒たちを守るべく、鬼を封じた左手「鬼の手」で、悪霊や妖怪たちと戦う姿を描く。96年にもテレビアニメ化されており、置鮎ほか一部キャストが今作に再登板する。
6月7日午後5時から東京・TOHOシネマズ上野では、舞台挨拶付き先行上映会が開催される。本編第1話と第2話を上映し、舞台挨拶には主演の置鮎が登壇する。チケット価格は2500円、5月12~18日に、チケットぴあで先行抽選販売を行う。

5月14日には集英社の漫画アプリ「少年ジャンプ+」で、「地獄先生ぬ~べ~PLUS」の連載がスタートすることも決まった。ぬ~べ~が5年3組の生徒を守るべく奮闘していた裏で、童守町で人知れず起きていたエピソードが明かされる。5月2日発売の「最強ジャンプ」6月号では、怪談の世界に取り込まれてしまった5年3組の生徒を救うため、ぬ~べ~が時空を超えて活躍する「地獄先生ぬ~べ~怪」の連載も始まる。どちらも、真倉氏と岡野氏のオリジナルタッグによる新作漫画となる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!このタイミングで映画館へ【知れば観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント