「プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第4章」入場特典が発表 公開記念舞台挨拶の開催も決定
2025年5月5日 18:00

5月23日公開の劇場アニメ「プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第4章」の入場特典が発表され、公開記念舞台挨拶の開催も決定した。
アニメ「プリンセス・プリンシパル」は、19世紀末の東西に分裂したロンドンを舞台に、アンジェ(CV:古賀葵)ら女子高生たちがスパイとして暗躍する物語。テレビシリーズは2017年に放送され、2021年2月からはテレビシリーズのその後を描く劇場アニメ「プリンセス・プリンシパル Crown Handler」が全6章構成でスタートし、第2章が21年9月、第3章が23年4月に公開された。なお、Prime Videoでは4月25日からテレビシリーズ全12話の見放題配信もスタートしている。

5月23~29日の第1週は、キャラクター原案・黒星紅白による描き下ろしミニ色紙(全5種)が入場特典として配布。第2週(5月30日~6月5日)はキャラクターデザインおよび総作画監督の西尾公伯による描き下ろしポストカード(全4種)、第3週(6月6~12日)は作画監督3人による描き下ろしクリアファイル(全3種)、6月13日以降はプロップデザイン・あきづきりょうによる描き下ろし栞(全2種)がそれぞれランダムで配布される。
第4章の公開を記念した舞台挨拶は、5月25日に東京・新宿バルト9、グランドシネマサンシャイン池袋、神奈川・川崎チネチッタ、5月31日に愛知・109シネマズ名古屋、大阪のT・ジョイ梅田、TOHOシネマズなんばで開催される。いずれの会場もアンジェ役の古賀、プリンセス役の関根明良、ドロシー役の大地葉、ベアトリス役の影山灯、ちせ役の古木のぞみ、ガゼル役の飯田友子、橘正紀監督が登壇。チケットは、5月25日の3会場は5月10日から20日午前11時まで、5月31日の3会場は5月10日から26日午前11時までチケットぴあで先行プレリザーブの受け付けが行われる。価格は、各会場2700円(税込み/グランドシネマサンシャイン 池袋のみ3000円で、TOHOシネマズ なんばでは3700円でプレミアボックスシートの販売も行われる)。
第4章の公開前日となる5月22日には、東京・新宿バルト9ほか上映予定の全48館で、第1~3章までの一挙上映と同時に第4章の最速上映も決定した。価格は6000円(税込み/チケットの販売スケジュールは各劇場ごとに異なる)で、来場者特典として第1週と同様の黒星紅白による描き下ろしミニ色紙(全5種)がランダムで配布される。

また、5月18日午後7時からはニコニコ動画およびYouTubeの「EMOTION Label Channel」で、シリーズ恒例人気特番「プリプリ秘密ミーティング すーぱー4!!!」の生配信も行われる。古賀、関根、大地、影山、古木の出演が予定されている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレを食らう前に、自力で“答え”にたどり着きたい】全感覚を研ぎ澄ませろ――超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる、スリルすごすぎた…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント