「おそ松さん」第4期のティザーPVとティザービジュアルが公開 櫻井孝宏が出演する音声番組も配信
2025年5月2日 07:00
(C)赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会7月から放送を開始するテレビアニメ「おそ松さん(第4期)」のティザーPVとティザービジュアルが公開された。放送を記念する音声番組「櫻井孝宏と松原秀の40分1本トーク!」の配信も始まった。
故・赤塚不二夫さんの名作ギャグ漫画「おそ松くん」を原作とする「おそ松さん」では、原作の主人公である松野家の6つ子たちが成長してニートになり、自堕落な日々を送る姿を描く。2015年に第1期、17年に第2期、20年に第3期が放送された。19年、22年、23年には劇場アニメも公開されている。
第4期のアニメ映像初公開となるティザーPVには、うだるような夏の暑さのなか、だらけて過ごす6つ子の様子を収録。ティザービジュアルには、バスに乗って気ままに過ごす6つ子たちの姿が描かれている。
(C)赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会「おそ松さん」YouTube公式チャンネルで公開中の「櫻井孝宏と松原秀の40分1本トーク!」は、おそ松役の櫻井孝宏と、シリーズ構成を務める松原秀による番組。第4期の見どころやアフレコ中のエピソードを紹介するほか、2人が互いに質問をぶつけあい本音に迫るトークを繰り広げている。
公式X、TikTok、YouTubeでは、第2期5話「夏のおそ松さん」など夏にちなんだエピソード全8本を紹介するショート動画「『おそ松さん』夏(サマー)セレクション」の公開もスタートした。
(C)赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会公式サイトでは、第4期の放送を記念して第1~3期の全エピソードからファン投票で最優秀作品を決める「松デミー賞」を開催中。「おそ松賞」「カラ松賞」といった6つ子それぞれのエピソードを選ぶ部門に、「伝説のバカ賞」「もっとも泣いたで賞」「初心者におすすめで賞」を加えた全9部門に投票できる。各部門の優秀作品は、再優秀エピソードを決める公式Xでの再投票にノミネートされる。公式YouTubeチャンネルでは、優秀作品を集めた一挙配信も予定している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー