メンバー初公認!奇跡のドキュメンタリー「レッド・ツェッペリン ビカミング」今秋公開決定!【特報映像あり】
2025年4月18日 15:00

伝説的ロックバンド、レッド・ツェッペリンのメンバーが初めて公認したドキュメンタリー「BECOMING LED ZEPPELIN(原題)」が、邦題を「レッド・ツェッペリン ビカミング」として、今秋に公開されることが決定。併せて特報が披露された。
1968年にイギリス・ロンドンで産声を上げたロックバンド「レッド・ツェッペリン」。ジミー・ペイジ(ギター)、ジョン・ポール・ジョーンズ(ベース/キーボード)、ジョン・ボーナム(ドラムス)、ロバート・プラント(ボーカル)が組んだバンドが、約12年間の活動の中で起こした現象はまさに事件であり、予言であり、そして未来だった。69年にバンド名と同じアルバム・タイトル「レッド・ツェッペリン」でデビューすると、いきなり世界を熱狂の渦に巻き込んだ。全世界で3億枚以上のアルバムを売り上げ、1995年には、「ロックの殿堂」入りを果たしたバンドの出発点にはいったい何があったのか。
映画は、80年に他界したボーナムの未公開の音声、メンバーの家族写真や映像、初期のライブシーンなど貴重なアーカイブ映像とともに、その知られざる歴史がオリジナルメンバー自身の言葉で語られる。さらに、彼らの演奏シーンを部分的ではなく1曲まるごとを映し出すことで、観客はまるでその場に居合わせたかのようにメンバーの声を聞き、当時のライブをリアルタイムで目撃した感覚になれる。
特報は、本作で初公開となるデビュー前のメンバーの家族写真やプライベート映像からはじまる。ライブ映像はおろか、インタビューやテレビ番組での演奏も拒んでいたレッド・ツェッペリンの結成当時の貴重な映像とともに、メンバー自身が自らのバンドを振り返っていく様子が切り取られている。
今も史上最強のロックバンドのひとつに数えられるレッド・ツェッペリンはいかにして生まれたのか。バンド誕生の軌跡を知ることができる初の公式ドキュメンタリーは、2025年秋公開。
(C)2025 PARADISE PICTURES LTD.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

何だこの強刺激な映画は!?
狂気に陥る家族の運命、正体不明の生物を轢き殺したカップルの悲劇、男性教師と女子生徒の淡い放課後…
提供:日活

待って、むちゃくちゃ楽しかった…!!
【死んだら“同じ日”を繰り返す】しっかり怖い!!でも楽しいが勝つ!! 絶叫・興奮のオススメ作
提供:ワーナー・ブラザース映画

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

【あなたが「この映画を観たい!」と思う理由は?】
サービス向上のための、アンケートにご協力ください!(想定所要時間:約3分)