舞台版「ストレンジャー・シングス」の裏側がドキュメンタリー番組に
2025年4月1日 13:00

Netflixの人気ドラマ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」の舞台版「ストレンジャー・シングス ザ・ファースト・シャドウ(原題)」がブロードウェイのプレビュー公演の開始に合わせ、舞台化の過程に迫ったドキュメンタリー番組が制作されることがわかった。米バラエティが報じた。
Netflixの発表によれば、「ビハインド・ザ・カーテン ストレンジャー・シングス ザ・ファースト・シャドウ(原題)」は、「舞台裏のエレクトリックな視点から」イギリスのウェストエンド公演の制作過程に迫る内容とされている。ジョン・ハルペリン監督がメガホンをとり、アンガス・ウォール、ケント・クベナ、テリー・レナードがプロデューサーとして名を連ね、マット・ベルが制作総指揮を務める。
舞台版は、テレビシリーズの前日譚で、ケイト・トレフリーが脚本を手掛けた。1959年のインディアナ州ホーキンスを舞台に、町に引っ越してきたばかりの少年ヘンリー・クレル(ルイス・マッカートニー)が転校先で新しい友人たちと出会う一方で、自分の内に秘められた闇の存在に気づいていくというストーリーだ。
ウェストエンド公演は、ソニア・フリードマン・プロダクションズが制作し、「リトル・ダンサー」のスティーブ・ダルドリーと、ナショナル・シアター・ライブ「プライマ・フェイシィ」などで知られるジャスティン・マーティンが共同で演出を務めた。2024年のローレンス・オリビエ賞では、最優秀エンターテインメントまたはコメディ作品賞と最優秀美術賞を受賞した。
演出のダルドリーは、「観客に衝撃と驚き、感嘆と喜びを感じさせるような、五感に訴える体験を提供しなければならない。テレビと演劇の融合とは、物語のスピード感とその作り方に関するものです」とコメント。「観客が『どうやってやったのかわからない』と思うような瞬間が、いくつもあるはずです」と自信をのぞかせた。
「ビハインド・ザ・カーテン ストレンジャー・シングス ザ・ファースト・シャドウ(原題)」は4月15日からNetflixで独占配信。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI