【第97回アカデミー賞総括/受賞一覧】「ANORA アノーラ」が作品賞、監督賞、主演女優賞ほか最多5冠! 日本勢3作品は受賞逃す
2025年3月3日 13:37

第97回アカデミー賞授賞式が3月2日(現地時間)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで行われ、ショーン・ベイカー監督作「ANORA アノーラ」が、最多5部門を受賞した。同作は作品賞、監督賞、主演女優賞、脚本賞、編集賞を制覇した。
クリストファー・ノーラン監督がメガホンをとった「オッペンハイマー」が賞レースを席巻した昨年の第96回とは打って変わって、有力作がなく混沌としたオスカー戦線が当初から予想されていたが、終盤までもつれる展開となった。「ANORA アノーラ」が5部門を制したが、「ブルータリスト」が3部門(主演男優賞、作曲賞、撮影賞)、「エミリア・ペレス」(助演女優賞と主題歌賞)と「ウィキッド ふたりの魔女」(衣装デザイン賞、美術賞)と「デューン 砂の惑星 PART2」(視覚効果賞、音響賞)が2部門で追随するなど、どの作品が抜け出しても不思議ではなかった。
ノミネート発表時には、ジャック・オーディアール監督作「エミリア・ペレス」が12部門13ノミネートと圧倒的な存在感を示していた。スペイン語で展開される作品だが、非英語映画としては歴代最多ノミネートとなっていた。一方、「ANORA アノーラ」も第77回DGA(米監督組合)賞の長編映画部門で最優秀監督賞、第36回米映画製作者組合(PGA)賞で最高賞、第30回クリティクス・チョイス・アワード映画部門の作品賞、米脚本家組合(WGA)のオリジナル脚本賞を受賞するなど、アカデミー賞の主要な前哨戦を相次いで制覇し下馬評は高かった。
なお、長編ドキュメンタリー賞の伊藤詩織監督作「Black Box Diaries」、短編ドキュメンタリー賞の山崎エマ監督作「Instruments of a Beating Heart」、短編アニメーション賞の「あめだま」というノミネートを果たしていた日本の3作品は受賞を逃した。
第97回アカデミー賞受賞一覧は、以下の通り。
「ANORA アノーラ」
「デューン 砂の惑星 PART2」
「ウィキッド ふたりの魔女」
「ウィキッド ふたりの魔女」
「ノー・アザー・ランド 故郷は他にない」
「ザ・レディ・イン・オーケストラ NYフィルを変えた風」
「アイム・スティル・ヒア」(ブラジル代表)
「デューン 砂の惑星PART2」
「サブスタンス」
「Flow」
「イトスギの影の中で」
“El Mal”「エミリア・ペレス」
「私は人間」
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー