飯塚俊光監督が母校を舞台にした短編「カミナンって、呼ぶな。」を3月に撮影
2025年2月26日 19:00

「チキンズダイナマイト」「ポエトリーエンジェル」「踊ってミタ」で岡山天音と3度のダッグ組んだ飯塚俊光監督が、母校である上溝南高等学校を舞台にしたオリジナルショートムービー「カミナンって、呼ぶな。」を手掛ける。
作品は同校創立50周年記念プロジェクトとして制作される。同校の愛称である“カミナン”を冠した本作は、仕事に追われる日々の中で虚しさを感じる38歳の主人公・田中が、50周年記念行事のために母校・上溝南高等学校を訪れ、かつての初恋の相手と奇跡の再会を果たす青春ドラマ。学校という特別な場所が生み出す「記憶の力」、そして大人になっても変わらない「青春の輝き」を描く。
飯塚監督は、「在学中は自分が映画を撮るなんて思ってもいませんでしたし、ましてや母校の映画を撮るなんてことは夢にも思いませんでした。相模原市出身、上溝南高等学校育ちの私の“匂い”がふんだんに詰まった映画を作り、尊敬と感謝の念を込めて母校に捧げたいと思います」とコメントしている。
3月下旬に行われる撮影には、同校の生徒がエキストラとして参加する。映画の撮影現場を実際に体験し、プロの制作チームとともに作品づくりに関わる貴重な機会となる。6月6日に開催される記念式典の第2部で上映される予定。

また、飯塚監督が演技指導のワークショップを実施するとともに、「映画監督というキャリア」をテーマにした講座も開催。映画制作の現場を身近に感じることで、生徒たちは演技の表現力を高めるだけでなく、映像制作の仕事についての理解を深めてもらおうというもの。地元の学校と映像文化を結びつける意義深い取り組みとなる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー