映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

旧日本軍が東南アジアで行ったこと、語られなかった歴史 マレーシア出身監督が紐解く5時間のドキュメント【第2回沖縄環太平洋国際映画祭】

2025年2月26日 13:00

リンクをコピーしました。
ラウ・ケクフアット監督
ラウ・ケクフアット監督

沖縄県・那覇市で開催中の第2回Cinema at Sea 沖縄環太平洋国際映画祭「コンペティション長編部門」部門で、マレーシア出身、台湾を拠点に活動するラウ・ケクフアット監督によるドキュメンタリー「島から島へ」が2月25日上映された。ケクフアット監督が台湾・中興大学教授の朱惠足氏とともにQ&Aに応じた。

第2次世界大戦中、日本の植民地支配下にあった台湾。日本帝国主義がどれだけ深い影響を与えたのか、マレーシア出身の監督が東南アジア各国の“島から島へ”と撮影を重ね、世代を超えて紡がれていく記憶とアーカイブ資料(口述歴史、家族の手紙、日記、映像)によって浮き彫りにするドキュメンタリー。旧日本軍がマレーシアやシンガポールで行った虐殺、日本軍として働いた台湾籍兵士たちに課された役割などを当事者や家族が証言。シンガポールの731部隊の映像など東南アジアに残された多数の資料も引用されているほか、日本人、および日本での取材も行われている。

画像4(C)hummingbird production

2024年台北金馬奨で最優秀ドキュメンタリー賞、さらに2024年台北映画賞で年間最優秀映画賞と最優秀ドキュメンタリー賞を受賞した本作は、290分という超大作で、前後2編の構成となっている。ケクフアット監督は、当初はオーストラリアの兵士についての90分のドキュメントを構想していたが、マレーシアで台湾出身の日本兵がいたという事実を知り、まずは、当時を知る人々の証言を軸に前半となる2時間の映像を制作した。「我々スタッフの中からも、祖父の時代のこういったことを描いて何がしたいんだ、何を表現したいんだ? という声も上がった」と明かし、後半は「前半で知った事実を基に、我々はどのように考え、行動していくべきなのか、そういった思考の部分にフォーカスしている」と説明した。

画像2

「私は台湾に移住して13年、虐殺に台湾人が関与していたという事実を知り、大きな憤りを感じました。第2次世界大戦が終わって80年が経って、このような事実が世に出ていないことにも怒りを覚えました。私=マレーシア代表として撮っているわけではなく、私を通し、いろんな群衆を代表して、個人個人から見た視点でどういった考えを持つかを意識して作った」と制作の意図を明かす。

そして、「私は、国を中心にした歴史教育は望ましくないと考えています。各地域の子どもたちが、あなたのおじいちゃんの時代にはこういうことがあった、僕のおじいちゃんは……そんな対話を深めてリンクさせていってほしい」と、本作を教育教材として分割して活用するなど、対話のためのリソースになることを望んでいると強調した。

画像3

本作は台湾で大きな衝撃とともに受け止められた。朱教授は、日本軍政下での敵性華僑という概念発生の理由、台湾人は福建出身者が多かったことからマレー半島の華僑たちと言語的コミュニケーションがとれたことなどを説明し、「引き上げ者も語らない、知られていなかった歴史」とコメントした。

「第2回Cinema at Sea 沖縄環太平洋国際映画祭」は、3月2日まで那覇市ぶんかテンブス館テンブスホール、桜坂劇場などで開催。スケジュール、上映作品詳細は公式HP(https://www.cinema-at-sea.com/)で告知している。

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アンジェントルメンの注目特集 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~!何も言えない! とにかく観て!!【ネタバレなしレビュー】

提供:リトルモア

ミッキー17の注目特集 注目特集

ミッキー17

【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】

提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人を喰ってる――の注目特集 注目特集

この村の住人は、人を喰ってる――

【映画.comが今年最も期待する“衝撃の問題作”】ついに最終章――未見の人が羨ましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!の注目特集 注目特集

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!

【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 3月31日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る