「とある科学の超電磁砲」第4期が製作決定 スピンアウト「とある暗部の少女共棲」もTVアニメ化
2025年2月20日 10:00

「とある」シリーズのスピンアウトであるテレビアニメ「とある科学の超電磁砲(レールガン)」の第4期の製作が決定した。また、同じくスピンアウトの「とある暗部の少女共棲(アイテム)」のテレビアニメ化も決定した。あわせて、両作の特報映像が公開されている。
「とある科学の超電磁砲(第4期)」のスタッフも発表され、第1期から同シリーズを手がける長井龍雪が監督、J.C.STAFFがアニメーション制作を担当する。

両作は、シリーズ累計3100万部を突破する人気ライトノベル「とある魔術の禁書目録(インデックス)」を中心とする「とある」シリーズのスピンアウト。「とある科学の超電磁砲」では、「禁書目録」のヒロインのひとりである御坂美琴、「とある暗部の少女共棲」では超能力者の麦野沈利が率いる学園都市の裏部隊「アイテム」にスポットをあてたストーリーが展開される。「超電磁砲」はテレビアニメ第1期が09~10年、第2期「とある科学の超電磁砲S」が13年、第3期「とある科学の超電磁砲T」が20年に放送された。
原作者の鎌池和馬氏、「とある暗部の少女共棲」原作イラストのニリツ氏、キャストの小清水、佐藤からのコメント全文は以下の通り。
「少女共棲」と「超電磁砲」がアニメになります。あの子達が動くぞそしてしゃべりまくるぞ!! 同じセレブ少女枠でありながら善悪がっつり正反対な二つの作品なので、見比べてみても面白いかもですね。……特に、二つの作品ではチームワークの意味合いが全く違いますので、その辺りとか。
麦野と美琴だと、意外と麦野の方が依存が強かったりするのもポイント。というか麦野がワンマンで動き出すといよいよブレーキ役がいなくなります。美琴は美琴で、こっちは誰と一緒に行動するかで一人の人間の色んな側面が出てくるのでその辺りも要注目ですよ。
ともあれ二つの作品共によろしくお願いします!!
アニメ化おめでとうございます!
とあるシリーズのまた一つの新しい一面として、そしてまったく別のソリッドな作品として、皆様に全力で楽しんでいただけると嬉しいです。
自分も全力で絵で華を添えていきます、皆さんよろしくお願いします!

どうしても殺伐としがちなアイテムメンバーですが、案外とのほほんとした日常シーンがあって。そんなシーンの会話を演じるのが今から楽しみです。
きっと色んな意味で殺伐とはするのでしょうけれど(笑)

みんな大喜びだろうなぁ! ぴょんぴょん飛び跳ねるかな恵ちゃんが目に浮かびます(笑)
鎌池先生をはじめ、とあるシリーズを支えてくださる、応援してくださる全てのみなさま、みなさんととあるを熱く優しく繋いでくださった「とある魔術の禁書目録 幻想収束」開発のみなさまに、心から感謝を。
再び美琴と歩む未来をくださり、ありがとうございます。
みんなの愛に支えられ進み出す4期...
さあ、全力で行くわよ!!
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券