映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

【「野生の島のロズ」評論】動物と生きる。それはプログラムではない、私の意志

2025年2月16日 13:00

リンクをコピーしました。
画像1(C)2024 DREAMWORKS ANIMATION LLC

「技術と手を結びつけるには、心という媒介がなければならない」

これはフリッツ・ラングのスチームバンクSF「メトロポリス」(1927)の中で交わされる、対立する知識階級と労働者との融和をうながすフレーズだ。女性型ロボットが登場する作品としても有名なこの古典は、先のフレーズと合わせて「野生の島のロズ」を連想させるに充分な要素を有する。本作も女性型ロボットがキーパーソンとなり、そして文明と自然という対立的存在を結びつけるのに、心を要するアニメーションだからだ。

テクノロジーの発達した世界で、人間をアシストするよう開発されたロボットのロズ(声=ルピタ・ニョンゴ/綾瀬はるか)。物語はある日、彼女が無人島に流れ着いたところから始まる。そこは動物しかいない未開の地で、彼女は生き残るためにプログラム以上の能力を発揮せねばならなくなる。

映画はロズが悪戦苦闘しながらも周囲になじみ、キツネのチャッカリ(声=ペドロ・パスカル/柄本佑)を筆頭に動物たちとの関係を築く様子を描いていく。そして親を失った渡り鳥の雛キラリ(声=キット・コナー/鈴木福)の養母として、彼の成長を全力でアシストしていくのだ。いずれ別れが訪れるかもしれない、限られた時間の中で……。

本作の制作ドリームワークス・アニメーションは、ピクサーやディズニー、あるいはイルミネーションといった他スタジオに比べ、最も日本アニメへのリスペクトを露わにしているのが実感できる。3年前に国内公開された「バッドガイズ」(2022)も絶妙に「ルパン三世」を思わせる怪盗設定だったし、なにより我が国のアニメ演出の特徴であるリミテッドスタイル(フレーム数を調整してアクションの強弱をつける)の影響が見られるのも、群を抜いてドリームワークスだ。

だが、この作品が受け継いでいるのは、そういったキャラクターや表現技法だけではない。心を持たないメカに感情が芽生え、そして人類と深い絆を築いていくといった、「鉄腕アトム」を嚆矢に連綿と描かれてきたテーマを共有している。なので冒頭の「メトロポリス」にまでさかのぼり、根拠を示す必要はないのかもしれない。

やがてドラマは外界からの脅威に抵抗するため、動物どうしが互いに協力するようロズが先導する展開へと至っていく。奇しくも同年、近似したシチュエーションをディズニーが「ライオン・キング ムファサ」(2024)で設定していたが、リーダーの資質を問うための試練としてそれを描いた同作に対し、ダイバーシティの尊重や融和という観点を踏まえて共同体を唱えた「ロズ」の視程はより広く深い。心という媒介で、全ては手を取り合えるのだ、と―。

(尾﨑一男)

フリッツ・ラング の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る