「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX ‐Beginning‐」本編ネタバレありの最新映像公開 新入場特典は設定原案資料集
2025年1月22日 17:00
(C)創通・サンライズ公開中の「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)‐Beginning‐」の最新映像として、Promotion Reelが公開された。また、入場特典第2弾が小冊子「『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX ‐Beginning‐』DESIGN WORKS」に決定した。
同作は「エヴァンゲリオン」シリーズのスタジオカラーと、サンライズが初タッグを組んで制作する「機動戦士ガンダム」シリーズのテレビアニメ最新作。スペース・コロニーで暮らす少女アマテ・ユズリハが、運び屋として働く戦災難民の少女ニャアンと出会い、偶然乗り込んだモビルスーツ「GQuuuuuuX」で、違法なモビルスーツ対決競技「クランバトル」に挑む。1月17日から公開されている「Beginning」はテレビシリーズの一部話数を上映用に編集した劇場先行版となっており、全国426館での週末3日間(17~19日)の興行収入が5億9800万円超、観客動員が35万2000人超を記録した。
米津玄師による主題歌「Plazma」を使用したPromotion Reelは、これまで明らかにされていなかった同作の世界観の一端を垣間見ることができる内容。アマテが“キラキラ”を体験する場面から始まり、ニュータイプ専用の遠隔操作兵器・ビットを装備したモビルスーツ「赤いガンダム」や、1979年に放送された「機動戦士ガンダム」で敵陣営として描かれたジオン公国軍の軍服を着たキャラクターが多数登場。ラストには「機動戦士ガンダム」で主人公アムロ・レイの前にライバルとして立ちはだかった、「赤い彗星」の異名をとるジオン軍の士官シャア・アズナブルの姿も描かれている。
(C)創通・サンライズ1月25日から数量限定で配布される入場特典「『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX ‐Beginning‐』DESIGN WORKS」は、パンフレットに掲載しきれなかった、山下いくとらクリエイター陣による設定原案資料を収録した32ページの小冊子。表紙はキャラクターデザインを務める竹による描き下ろしイラストが飾る。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ