私たちが歩む道の先には、石のように重い扉が立ちはだかる ロッテントマトで高評価「石門」予告公開
2025年1月16日 09:00

米レビューサイト「ロッテントマト」では、批評家が94%、一般観客は驚異の100%の高評価を獲得(12月14日時点)。監督は中国湖南省出身のホアン・ジーと東京出身の大塚竜治。中国と日本を拠点に活動する夫妻は、女性の性に関する問題をテーマに映画を共同製作してきた。新作「石門」は、望まぬ妊娠に直面した20歳のリン(ヤオ・ホングイ)を主人公に、女性の前にある様々な壁を静かに見つめる作品となっている。
予告編は、客室乗務員を目指す主人公のリンが、英会話教室のパーティに参加している場面から始まる。大学に通いながら英会話のスキルを高める努力を続けている地方出身のリンは、パーティでは自分の居場所が見つけられない。「何が得意」という問いに「客室乗務員の学校に通っています」と応じる彼女の言葉で実習風景が紹介される。「美人向きの仕事だね」と指摘する声を受けて、宝飾店の店頭でドレスを着せられたリンの姿が映される。診療所を営んでいる両親は、死産の責任を求めて賠償金を迫られており、彼女はアルバイトをして仕送りをしているのだ。

そんなある日、リンは自分が妊娠1カ月であることを知った。恋人のチャンは「赤ん坊がいたら君が不利になるよ」と暗に中絶を勧める。身体に変化が起こる前に故郷に戻ったリンに、母は「進学したのに男を作って妊娠するなんて」と苦言を呈する。子どもを持つことも中絶することも望まなかったリンは、両親を助けるため賠償金の代わりに、この子どもを提供することを思いつく。一人っ子政策によって少子化したこの国では、遺伝子にまでこだわる闇ビジネスが横行しているのだ。
だが、相手は子どもの面倒は見ないと突き放す。養子として引き取るのであれば、その子が健康体であることが確認できるまで受け入れないというのだ。その渦中、定期検診を終えたリンは、母親になる女性に「あなたが育てるのよ」と診断書を手渡すが、彼女は興味がないとばかりに一瞥するだけだ。
慰謝料返済のために「月に1万5千元」かかると言う母は、マルチ商法まがいのビジネスで稼ごうとしている。家族の誰もが「人に借金はしたくない」と思っているが、松葉杖の父を交えて親子三人で口論する羽目に。そして、屋上にプールがしつらえられたビルからの眺望と卵子ドナーとなる女性たちが食事する姿が映し出される。
急激に都市化が進んだ地方の街で、今、何が起こっているのか。望まぬ子を身籠もった20歳の女性の前には、全世界共通の他人ごとではない石のように重たい扉が立ちはだかる――。
(C)YGP-FILM
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





是枝裕和監督が「本当に大好きな作品」と絶賛 中国と朝鮮半島、国境の街で出会った男女3人の青春「国境ナイトクルージング」10月18日公開
2024年7月23日 14:00

映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI