デビッド・リンチ「ブルーベルベット」4Kリマスター版、2月7日から新宿シネマカリテで公開 weberが配給、限定Tシャツ販売
2025年1月10日 12:00

鬼才、デビッド・リンチ監督の代表作「ブルーベルベット」4Kリマスター版が、2月7日から新宿シネマカリテにて限定公開される。
鮮烈なエロスとバイオレンス、深い陶酔へ導くフェティッシュな映像美。鬼才リンチが悪夢的センスを開花させ、その名を不動のものとした代表作。好奇心から禁断の扉を開く無垢な主人公に「ツイン・ピークス」のカイル・マクラクラン、妖艶なイザベラ・ロッセリーニと怪優デニス・ホッパーが歪んだ退廃を体現する。60年代のヒット曲「ブルーベルベット」の甘い歌声が悪夢を誘う、世界中を震撼させた衝撃のネオノワール・サスペンスだ。
アメリカでの1986年の公開時には、アートフィルムとしては異例のヒットを記録。全米映画批評家協会の最優秀作品賞を受賞したほか、アカデミー賞では監督賞にノミネートされるなど各国の映画祭で注目を浴び、まさに“デビッド・リンチ”の名を世界に轟かせた一本である。

美しい田舎町ランバートン。平凡な大学生のジェフリーは、急病で倒れた父を病院に見舞った帰り道、家の近くの草むらで切断された人間の片耳を拾う。父親の友人であるウィリアムズ刑事に耳を届けたときに「この件には、これ以上深入りしないように」と忠告されるが、刑事の娘サンディから「キャバレーの女性歌手ドロシーが関わっているらしい」と聞く。異様な体験に強く魅了されたジェフリーは、真相を追って手がかりを探しにドロシーの留守宅にこっそりと忍び込み、犯罪と暴力、倒錯した愛欲が渦巻くアブノーマルな夜の世界へと迷い込んでいく。
本作から配給事業への参入を決めたのは、新旧問わず映画ファンの心を鷲掴みにするビンテージTシャツの販売で知られるweber。本作上映時は劇場限定デザインのTシャツを販売する。デザイン、価格などは後日発表される。
weberスタート当初から映画のヴィンテージTシャツの品揃えは私たちの特徴の一つでした。
それは映画が昔から好きだったからです。
そして、これから新たに映画の配給事業をスタートします。
weberが独自の視点でセレクトした映画を劇場公開する新しい試みです。(2025年には2作品の公開を予定)
第一弾は、2月7日公開「Blue Velvet」。
"カルト"の帝王の異名を持つDavid Lynch監督の独特の世界観を是非スクリーンでご覧いただければと思います。
上映に合わせて「weber」と同じく映画好きで知られる「DAIRIKU」によるBlue Velvetとのコラボレーション商品も販売いたします。
weberはこれまでも、これからも自分たちの本当に"好き"なことだけを追求して活動していきます。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント