映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「Dr.STONE」第4期、新たな敵・Dr.ゼノ役に野島健児、スタンリー役に遊佐浩二 ボイス入りPVも公開

2024年11月16日 22:00

リンクをコピーしました。
メインビジュアル
メインビジュアル
(C)米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会

2025年1月から放送を開始するテレビアニメ「Dr.STONE SCIENCE FUTURE」第1クールに、野島健児遊佐浩二の出演が決定した。ティザーPVとメインビジュアルも公開されている。

同作は、稲垣理一郎氏(原作)とBoichi氏(作画)が「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で17~22年に連載し、累計発行部数1800万部を突破したSFサバイバル漫画「Dr.STONE」のアニメ第4期。謎の石化現象により長い眠りにつき、文明が滅び去った“石の世界”で目覚めた、天才少年・石神千空(CV:小林裕介)らが、科学知識を駆使して文明の再興を目指す姿を描く。最終シーズンとなる第4期は、分割3クールでの放送となる。

今回発表されたキャストは、人類石化の黒幕・ホワイマンの本拠地である“月”を目指して動き出した千空たちの前に、大いなる脅威として立ちふさがる敵キャラクターを演じる。謎に包まれた闇の科学者・Dr.ゼノ役を野島、正体不明のスナイパーであるスタンリー・スナイダー役を遊佐が担当する。

Dr.ゼノ
Dr.ゼノ
(C)米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会
スタンリー・スナイダー
スタンリー・スナイダー
(C)米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会

ティザーPVには、全人類を助けるために石化を解く復活液の原料となる大量のコーンを求め、アメリカ大陸を突き進む千空たちの姿を収録。科学の力を駆使して千空らを阻むスタンリーやDr.ゼノもボイス付きで登場している。メインビジュアルにも、千空たちの背後に2人の姿が描かれている。

12月28日に東京・TOHOシネマズ日比谷で先行上映会が開催されることも決定した。本編第1~3話を披露するほか、小林、佐藤元(クロム役)、沼倉愛美(コハク役)、高橋花林(スイカ役)による舞台挨拶が行われる。チケット価格は2500円で、12月6~15日にチケットぴあで先行抽選を受け付ける。

なお、舞台挨拶の模様は、東京・TOHOシネマズ新宿、TOHOシネマズ池袋、大阪・TOHOシネマズ梅田、愛知・ミッドランドスクエアシネマで同時中継される。チケット価格は2000円で、12月22日から販売開始。入場特典としてメインビジュアルを使用した特製ポストカードが配布される。

野島、遊佐からのコメント全文は以下の通り。


野島健児(Dr.ゼノ役)】
画像2
このたびアニメ「Dr.STONE」で Dr.ゼノ役を担当させていただくことになりました。え、久々です!
こんなにカッコイイ敵役なんてうれしいです! 主人公の千空との関わりが気になることと思います。
原作はもちろん、アニメーションでのDr.ゼノも楽しんでいただけましたらうれしいです。どうぞお楽しみに!

遊佐浩二(スタンリー・スナイダー役)】
画像3
このたびスタンリー・スナイダーをやらせていただくことになりました。
非常に「デキる人」ですのでプレッシャーを感じております。
ただ個人的には「あんなにタバコを吸って大丈夫か?」と演じていて心配になる役でもあります。
でも皆さんは何も心配ありません。彼に任せていれば安心です。お楽しみに!

野島健児 の関連作を観る

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズの注目特集 注目特集

ハンサム・ガイズ NEW

【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月23日更新

映画ニュースアクセスランキング