宇垣美里が魅了された「野生の島のロズ」の映像美とピースフルなメッセージ【第37回東京国際映画祭】
2024年11月4日 18:00

第37回東京国際映画祭のアニメーション部門で11月4日、ドリームワークス・アニメーションの新作「野生の島のロズ」が上映され、アナウンサーで俳優としても活動する宇垣美里が東京・TOHOシネマズ日比谷でのトークショーに出席した。
本作は、野生の島で起動した最新型アシストロボット「ロズ」が、ひょんなことから愛情を持つようになり、動物たちと共に生き、島の危機を乗り越えていく感動の物語。原作は、アメリカの作家ピーター・ブラウンによる「野生のロボット」シリーズ。2016年に出版され、ニューヨーク・タイムズのベストセラーリストで1位を獲得したほか、チルドレンズ・チョイス・アワードの年間最優秀イラストレーター賞や、ニューヨーク・タイムズ最優秀絵本賞等を含む数多くの文学賞を受賞した。

ドリームワークス史上最高傑作との呼び声も高い本作。宇垣は、作品の第一印象を「最初に驚いたのは、ロズが島の全容を初めて見る、ファーストカットでどういう島なのかを説明していくなかでの自然の奥行き。すべてがあまりにも美しくて、あまりにも広くて。海外の自然の描き方って日本とは少し違う印象でしたが、本作はある意味、私が見て育ってきた、例えばジブリ作品の森や自然の表現に似ているところを感じました。非常に奥行きがあって、そしてちょっと抽象画のような、夢のような美しさがあって、『すべてのシーンをポストカードにしてくれ!』と思いながら見ていました」と語った。
これに対し、同部門のプログラミング・アドバイザーの藤津亮太氏が「今回の美術スタッフは、背景を3Dで作っているのですが、そのリファレンスのもとが印象派のモネだったり、ディズニー作品の『バンビ』だったり、あとは『となりのトトロ』。スタジオジブリの自然の描き方をリファレンスして作ったそうなので、その印象は正しいなと思いました」と返すと、宇垣は「あとは『(天空の城)ラピュタ』のことも思い出しました。そういった意味で好きになるべくしてなった作品です」と納得していた。

さらに「心に残った物語の展開」を問われた宇垣は、「みんなで冬を過ごす展開」をあげ、「捕食者と逃げる側であるはずだけど『本能をこえて、一緒に生きることはできるはずだよ』というメッセージを感じた。あのシーンのピースフルな雰囲気がすごく好きでした」と告白する。そして最後に、改めて本作から感じ取ったメッセージやテーマを熱弁した。
「野生の島のロズ」は2025年2月7日より全国公開。第37回東京国際映画祭は、11月6日まで開催。
関連ニュース


映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ