「POKÉTOON」シリーズ最新作「Romanticスパイス カプサイジ伝説」公開 井上喜久子、井上ほの花が親子共演
2024年11月3日 07:00
人気ゲーム「ポケットモンスター」をアニメ化する「POKÉTOON」シリーズの最新作「Romanticスパイス カプサイジ伝説」が、「ポケモン公式YouTubeチャンネル」やInstagram、TikTokで公開されている。
「POKÉTOON」は、作品ごとに1匹のポケモンにスポットを当て、その魅力を最大限に引き出すショートアニメシリーズ。2020年の「ズルッグとミミッキュ」を皮切りに公開された前シリーズの8作品は、全世界で8200万回以上再生されており(24年9月4日時点)、9月から毎週水曜日に公開中の新シリーズには、横型アニメ4作品に加え、手軽に楽しめる縦型アニメ4作品がラインナップされている。
新シリーズ全8作の7作目となる「Romanticスパイス カプサイジ伝説」は、主人公の少女・アキラと噛み癖があるハバネロポケモン・カプサイジが、仲違いと仲直りを繰り返しながら、次第に心を通わせていく姿を描く1分間の縦型アニメ。「もしも1980年代に『ポケモン』があったら」というコンセプトのもとに制作され、キャラクターデザインや演出なども往時を思わせるものになっている。
今作では、カプサイジ役を井上喜久子、アキラ役を井上ほの花が担当し、親子での共演が実現した。作中で流れるイメージソング「ワガママな辛さ」は真田彩香が歌っている。監督はテレビアニメ「ポケットモンスター」の放送初期に、作画監督などで携わった山本天志が務めた。
キャスト、山本監督からのコメント全文は以下の通り。
アキラちゃんのおかげで成長していくカプサイジの姿を、ぜひ皆様も一緒に応援していただけたらうれしいです!
見どころはたくさんあるのですが、アキラちゃんの最後のセリフがとても好きです! そこから2人の新たな旅が始まっていくのか、旅の途中いろいろなことを経て、絆が生まれての言葉なのか、どちらともとれる、観てくださった方の解釈次第のセリフになっているところがステキだな~と思いました!
また、アキラちゃんに出会って成長していくカプサイジを見ると、ジーンとくるものがありました!
そのカプサイジは、やんちゃで気に入らないとすぐ相手を噛んじゃって、いつのまにか森でひとりぼっちに。引っ越しで友達やチームメイトと遠く離れた女の子、アキラも、ちょっとひとりぼっち。
出会ったカプサイジとアキラは、ポケモンバトルや遊びや何度も仲違いと仲直りを繰り返して、心を通わせていきます。でもある日、怪しいバトルに巻き込まれてしまい?
1980年代にポケモンアニメがあったら……そんなコンセプトの短編、楽しんでいただけると幸いです。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
この新作は観るべきか、否か?
【独自調査を実施、結果は…】新「アベンジャーズ」と関係? 期待高まる“6つの大事件”が判明
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー