映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

アヌシー4冠のアニメ映画「Flow」25年3月14日に日本公開 監督が日本の観客にメッセージ【第37回東京国際映画祭】

2024年11月2日 18:30

リンクをコピーしました。
ギレルモ・デル・トロ監督が「アニメーションの未来の壮大な幕開け」と激賞
ギレルモ・デル・トロ監督が「アニメーションの未来の壮大な幕開け」と激賞

第37回東京国際映画祭のアニメーション部門で11月2日、ラトビア・フランス・ベルギー合作の「Flow」が上映され、監督・脚本・音楽を務めたギンツ・ジルバロディス、共同脚本のマティス・カジャが東京・角川シネマ有楽町でのトークショーに出席した。

この日は、本作が2025年3月14日に日本公開されることが発表され、日本版ポスタービジュアルも披露された。ギンツ監督は日本公開に向けて、「この映画に関しては大きいスクリーンで見ることがとても大切だと思います。水であったり、風であったり、集中しないと見逃してしまうことも多いと思いますので、やはり大きいスクリーンで見ると、そういったこともわかると思います。皆さん、ぜひお友達にお声がけいただいて、多くの方に見ていただければと思います」と観客にメッセージをおくった。また、「日本ではこの映画を受け入れてくれると思っています。なぜなら日本人は猫が好きだと聞いておりますので」とも言い、客席から笑いが起こっていた。

本作は、洪水にのまれつつある世界を舞台に、一匹の黒猫が運命に抗い、時に漂流しながら、道中に出会った他の動物とともに旅を繰り広げる姿を描く。本年度のアヌシー国際アニメーション映画祭で審査員賞、観客賞ほか4冠に輝き、ギレルモ・デル・トロ監督が「アニメーションの未来の壮大な幕開け」と激賞。2025年アカデミー賞国際長編映画賞ラトビア代表にも選出された。

画像2(C)Dream Well Studio, Sacrebleu Productions & Take Five.

本作は全編セリフがなく、黒猫を中心に物語が進む。同部門のプログラミング・アドバイザーの藤津亮太氏が「かわいらしい猫を主人公にし、なおかつ水没する世界を舞台にしたのはなぜでしょう?」と問いかけると、ギンツ監督は「私の作品はセリフのないものがほとんど。もちろんシンプルな作品にしたいとも思ってのこと。そして猫が水を嫌うということは皆さんよくご存じだと思います。そこを踏まえて『水没している』というところに猫を登場させたかった。またセリフがないことで、猫と自然の対話という雰囲気をだしたかった」と説明。さらにマティスも脚本について、「セリフがないというのは、脚本を書くうえで非常に難しい」「皆さんにどうやって伝えたらいいのか、その表現が難しかった」と振り返った。

藤津氏は、「監督は前作『Away』でもセリフがなく、ひとりの人物を追いかけていくというスタイルでしたが、今回もそれを踏襲したのはなぜでしょうか?」とも質問。ギンツ監督は「私はどちらかというとイメージ重視で考えることが多く、音楽やビジュアルを通して表現していきたいので、どちらかというとセリフは苦手なんです。そのほうがいろいろ表現できると思いますし、音響やカメラの動きや照明、そういったものを通して表現するほうが、皆さんに伝わると思っています」と解説した。

第37回東京国際映画祭は、11月6日まで開催。

ギンツ・ジルバロディス の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング