平凡な少女が、女性国劇のスターに! キム・テリが歌声を披露する「ジョンニョン:スター誕生」予告&ポスター
2024年10月12日 10:00

キム・テリ(「二十五、二十一」)が主演を務める、オリジナル韓国ドラマシリーズ「ジョンニョン:スター誕生」の日本語版本ポスターと予告編(https://youtu.be/g1bXX4HAfRU)が公開された。ポスターは、主人公のジョンニョン(キム・テリ)が天性の美声と表現力を武器に、スターダムを駆け上がるさまを、3枚のビジュアルで表現。映像では、キム・テリが歌声を披露している。
1956年、ジョンニョン(キム・テリ)は韓国の港町・木浦でアサリを掘り、魚を売る平凡な生活を送っていた。ある日、歌、ダンス、演技を披露する総合芸術で、女性が全ての役を演じ、絶大な人気を誇る女性国劇「メラン国劇団」が、ツアーで木浦を訪れることに。そして、歌が大好きなジョンニョンが、いつものように美しい歌声で客を呼び込んでいたところ、劇団スターで男役を演じるムン・オッキョン(チョン・ウンチェ)の目に留まる。その才能に興味を示したオッキョンは、ジョンニョンを舞台の鑑賞に誘う。そして初めて公演を見たジョンニョンは心を奪われ、想像を超えたきらびやかな世界に引き込まれていく。
やがて、研修生として劇団入りしたジョンニョンは、オッキョンに気に入られたことで、ほかの劇団員や研修生の嫉妬と羨望の的に。ジョンニョンは、後にライバルとなるエリート研修生で、態度が冷たいルームメイトのヨンソ(シン・イェウン)や、カリスマ演出家のソボク(ラ・ミラン)らと出会い、自分の知らなかった演技の才能に目覚め、さらなる高みを目指すが、その道のりは、辛く険しいものだった。ジョンニョンは仲間たちとともに、スターへの道を懸命に進んでいく。
ポスターは、ジョンニョンが故郷の木浦で歌の練習をする初々しさ溢れる姿に始まり、「メラン国劇団」の練習生の前で堂々と歌声を披露し、才能を開花させていく姿、そして大舞台でスポットライトを浴び、華やかな衣装を纏い、国劇女優としての輝きを放つ姿が切り取られており、彼女の成長が表現されている。
予告編は、オッキョンがジョンニョンの才能を見出すシーンから始まる。舞台を鑑賞し、瞬く間に魅了されたジョンニョンは「歌をやりたい」と、国劇女優への憧れを膨らませるが、母親は「どんなに貧しくても歌は許さない」と真っ向から反対。しかし、オッキョンからこっそり指導を受け、母の反対を押し切って劇団に入団したジョンニョンは、スターへの道を歩み出していく。ヨンソの歌声を聞き、「井の中の蛙だったんだ」と気付かされるも、決して諦めない強い心で、練習や公演に臨むジョンニョン。映像は、さまざまな困難に見舞われても、何度も立ち上がるジョンニョンの「よく見てなさい、私がどうやって成功するか」という覚悟の一言で幕を閉じる。
天才少女ジョンニョンを演じるのは、「二十五、二十一」で注目を浴び、「悪鬼」でも主演を務めたキム・テリ。希望に満ち溢れ、はつらつとした19歳のジョンニョンを熱演している。脇を固めるのは、シン・イェウン(「ザ・グローリー 輝かしき復讐」)、ラ・ミラン(「良くも、悪くも、だって母親」)、チョン・ウンチェ(「ザ・キング 永遠の君主」)ら実力派女優陣だ。「赤い袖先」のチョン・ジインが監督を務め、「いつかの君に」のチェ・ヒョビが脚本を担当している。「愛の不時着」「涙の女王」「コネクト」のスタジオドラゴンが制作を担う。
「ジョンニョン:スター誕生」は、10月12日より、ディズニープラスの「スター」で独占配信(全12話/毎週土曜・日曜1話ずつ配信)。
関連ニュース






Netflix初の韓国アニメ映画 宇宙飛行士とミュージシャンの“超”遠距離恋愛を描く「あの星に君がいる」5月30日配信
2025年5月15日 16:00
映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和