「アオのハコ」主題歌はOfficial髭男dismとEVE、新PV内で音源初披露 10月3日放送開始
2024年9月14日 17:00
(C)三浦糀/集英社・「アオのハコ」製作委員会三浦糀氏の青春漫画をテレビアニメ化する「アオのハコ」の主題歌アーティストが明らかになり、メインPVとキービジュアル第1弾が公開された。放送・配信スケジュールも発表されている。
(C)三浦糀/集英社・「アオのハコ」製作委員会2021年から「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載中の原作は、朝練で顔を合わせる先輩・鹿野千夏(CV:上田麗奈)に恋をした男子バドミントン部の一年生・猪股大喜(千葉翔也)が、部活に恋に勉強に励む日々を通じ、登場キャラクターたちが部活に打ち込むひたむきな姿と、“誰かを好きになった時”の心の機微を繊細に描く。
(C)三浦糀/集英社・「アオのハコ」製作委員会オープニング主題歌「Same Blue」は、4人組バンド「Official髭男dism」が担当。同楽曲は10月2日に配信リリースされる。エンディング主題歌「ティーンエイジブルー」はシンガーソングライターのEveが歌う。
(C)三浦糀/集英社・「アオのハコ」製作委員会メインPVでは両主題歌の音源を初披露。「ティーンエイジブルー」が流れる前半では青春を謳歌するメインキャラクターたちの様子を収録しており、「Same Blue」に乗せた後半では大喜と千夏がそれぞれに大きな壁を乗り越えようとする姿が描かれる。
キービジュアル第1弾には、大喜と千夏を中心に、蝶野雛(鬼頭明里)、メインキャラクターである笠原匡(小林千晃)、針生健吾(内田雄馬)が体育館の前に集まった光景が切り取られている。
テレビ放送は10月3日午後11時56分からTBS系28局で全国同時にスタートする。先行配信が10月4日からNetflixで行われ(第1話のみテレビ放送終了後)、その他の動画サービスでも順次配信が始まる。
主題歌アーティストからのコメント全文は以下の通り。

恋愛への想いと部活への想い、違うのに心が強く動き出す原動力としての「同じ青さ」があって、それは曲を作った自分の中にもある「同じ青」で。
でもそれぞれがいろんなことを経験して、濁ったり、澄んだりしていく。そんな心模様がこの楽曲の中にあふれてくれたのではと思っています。

「アオのハコ」はそんなことを思い出させてくれるような大切な作品です。
もうティーンエイジではない自分だから作れるものを詰め込みました、作品を通して感じていただけたらうれしいです。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ