諏訪大社の祭礼を追ったドキュメンタリー「鹿の国」2025年正月公開
2024年9月7日 16:00

日本で最も古い神社のひとつといわれる諏訪大社の祭礼を追ったドキュメンタリー映画「鹿の国」が2025年正月に公開される。
信州・諏訪盆地に位置し、今期話題沸騰のアニメ「逃げ上手の若君」の重要な舞台にもなっている諏訪大社には、四季折々の野山の植物や動物が捧げられるなど、古式にのっとった祭礼が伝えられている。中でも狩猟民のにおいを色濃く残す春の「御頭祭(おんとうさい)」には鹿が欠かせず、猟師が鹿の肉を献上する祈りが今でも生きている。
このほど公開されたティザービジュアルは、アーティストの大小島真木のオリジナルイラストを採用、そんな謎めいた聖なる力を持つ鹿の姿が表現されている。
監督は、これが劇場初公開作品となり、日本、ヒマラヤ、チベット、インドの山野を駆け巡りドキュメンタリーを手がけてきた弘理子(ひろ・りこ)。諏訪の古代史を50年にわたって探求してきた、映画監督・映像民俗学者の北村皆雄がプロデューサーをつとめ、諏訪大社の撮影協力により3年をかけて本作を完成させた。民俗映像の老舗として知られるヴィジュアルフォークロアが製作・配給を行う。

Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

何だこの強刺激な映画は!?
狂気に陥る家族の運命、正体不明の生物を轢き殺したカップルの悲劇、男性教師と女子生徒の淡い放課後…
提供:日活

待って、むちゃくちゃ楽しかった…!!
【死んだら“同じ日”を繰り返す】しっかり怖い!!でも楽しいが勝つ!! 絶叫・興奮のオススメ作
提供:ワーナー・ブラザース映画

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

【あなたが「この映画を観たい!」と思う理由は?】
サービス向上のための、アンケートにご協力ください!(想定所要時間:約3分)