デミ・ムーア、「ゴースト ニューヨークの幻」リメイクに懐疑的
2024年9月6日 11:00

名作ラブストーリー「ゴースト ニューヨークの幻」(1990)の主演女優デミ・ムーアが、チャニング・テイタムがプロデュースする同作のリメイク作品に対して懐疑的な意見を発した。
「ゴースト ニューヨークの幻」は、暴漢に殺された男性(故パトリック・スウェイジさん)が幽霊となって婚約者(ムーア)を守る姿を描き、世界的大ヒットを記録したロマンティックファンタジー。霊媒師オダ・メイを演じたウーピー・ゴールドバーグがアカデミー賞助演女優賞に輝いたほか、ブルース・ジョエル・ルービンが脚本賞を受賞した。
テイタムは昨年、自身の製作会社フリー・アソシエーションが同作のリメイク権を獲得したことを明かしており、スウェイジさんが演じたキャラクターをテイタム自身が演じる可能性を示唆していた。
ムーアは米バラエティの取材で、「そのままにしておいた方がよい映画もある」とリメイクには反対の様子を見せた。「もちろん、やってみないとわからないけど。チャニングは信じられないほど知的で才能があるし、実現するなら、彼がどのようにするのかは誰にもわからない」と語ったが、リメイクへの出演オファーがあった場合、「彼らが何を思いつくか見てみないと」と言葉をにごした。
また、同作の成功について、共演者のアンサンブルを「まさに錬金術」だと言い、「この映画には心安らぐものがある。失ったと思っていたものが決して私たちから離れないということを描いている」と魅力を振り返った。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI