映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「魔神創造伝ワタル」25年1月放送開始 新主人公・星部ワタル役に田村睦心、龍神丸役に杉田智和

2024年9月3日 14:00

リンクをコピーしました。
新ビジュアル
新ビジュアル
(C)サンライズ・R

テレビアニメ「魔神創造伝ワタル」が、2025年1月からテレビ東京系6局ネットで放送されることが決定した。田村睦心、種崎敦美、小西克幸、梅澤めぐ、釘宮理恵杉田智和の出演とメインスタッフの布陣が明らかになっており、新PVと新ビジュアルが公開されている。

画像14(C)サンライズ・R

同作は、1988年に放送された「魔神英雄伝ワタル」の流れをくむ「ワタル」シリーズの最新作。新主人公の星部ワタルが、スーパースターを目指す「リューチューバー」として相棒の魔神・龍神丸とともに、ブロックが浮かぶ異世界「宙部界」で、ラスボス・エンジョーダ率いる迷惑系のヤカラたちと戦う姿を描く。

画像2(C)サンライズ・R

主人公のワタル役を田村が担当。ワタルのいとこで義理人情を重んじる天部カケル役を種崎、剣の達人だがインターネットについては疎い御富良院(おふらいん)役を小西、天真爛漫な人気VTuberのマロ役を梅澤、龍神の使いとしてワタルたちの冒険をサポートするリュンリュン役を釘宮が務める。種崎はいつもマロと一緒にいるウズメ役も兼任する。

画像5(C)サンライズ・R

また、ブロックと龍神の魂が一体化して生まれた魔神(マシン=巨大ロボット)の龍神丸を杉田が演じる。そのほか風神丸、麒麟丸、天翔丸、重號丸といった魔神が登場する。

スタッフは「イナズマイレブン アレスの天秤/オリオンの刻印」を手がけた顔ぶれが再集結。かまくらゆみ監督のもと、シリーズ構成を加藤陽一、キャラクターデザインを中野繭子が担当。キャラクターデザインとして「超速変形ジャイロゼッター」の湯本佳典、魔神デザインとして「ガンダムブレイカーバトローグ」の倉持キョーリューも参加する。制作は「魔神英雄伝ワタル」シリーズを手がけたサンライズの流れをくむバンダイナムコピクチャーズが行う。

画像10(C)サンライズ・R

新PVでは、ワタルと仲間たちをボイス付きで紹介。魔神によるバトルシーンや、龍神丸が必殺技・登竜剣を繰り出す場面も収録されている。新ビジュアルにはワタルと仲間たち、龍神丸をはじめとする魔神が集結。詳細が明らかにされていないキャラクターも描かれている。

画像11(C)サンライズ・R

12月には龍神丸、風神丸、麒麟丸のプラモデルが発売。3月には天翔丸、重號丸もラインナップに加わる。

小西克幸 の関連作を観る

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング