サウジアラビアと日本の共同制作「アサティール2 未来の昔ばなし」秋放送開始
2024年8月16日 15:00

サウジアラビアのマンガプロダクションズと東映アニメーションが共同制作した新作アニメ「アサティール2 未来の昔ばなし」が、秋から地上波テレビで放送されることが決定した。あわせて、新トレーラーが公開されている。
同作は、今から少し未来のサウジアラビアに暮らす一家の物語。サウジアラビア西海岸にあるオクサゴンという海上都市に引っ越してきた小学6年生の少女マハら家族は、悩んだり困ったりしたときに祖母のアスマからアラビアの昔話を聞き、その話から学んで自ら行動していく。第1作「アサティール 未来の昔ばなし」が、2020年4~6月に日本でテレビ放送された。
製作陣からのコメント全文は以下のとおり。
【ブカーリ・イサムのコメント(マンガプロダクションズ CEO Dr.)】
シリーズ前作「アサティール 未来の昔ばなし」の成功を受け、第2シリーズの日本国内での地上波テレビ放送を発表できることをうれしく思います。前作に引き続いて本作も、東映アニメーションの素晴らしい制作チームと、サウジアラビアの才能が協力し、国際色豊かな作品を完成させました。
サウジアラビアやアラブ世界の文化や伝統、そして面白い昔ばなしを日本と世界の方々にご紹介することで、アラブ世界を少しでも知っていただけるきっかけになっていただければ幸いです。
シリーズ前作「アサティール 未来の昔ばなし」の成功を受け、第2シリーズの日本国内での地上波テレビ放送を発表できることをうれしく思います。前作に引き続いて本作も、東映アニメーションの素晴らしい制作チームと、サウジアラビアの才能が協力し、国際色豊かな作品を完成させました。
サウジアラビアやアラブ世界の文化や伝統、そして面白い昔ばなしを日本と世界の方々にご紹介することで、アラブ世界を少しでも知っていただけるきっかけになっていただければ幸いです。
【清水慎治(東映アニメーション 顧問)】
文化、風習、生活が違うアラビアの民話を、日本人の我々がサウジアラビアの人たちとの合作という形でアニメーション製作することは、チャレンジでした!テレビ放送決定と聞き、大変嬉しく思っています!
文化、風習、生活が違うアラビアの民話を、日本人の我々がサウジアラビアの人たちとの合作という形でアニメーション製作することは、チャレンジでした!テレビ放送決定と聞き、大変嬉しく思っています!
【アルジジャクリ・ヌール(マンガプロダクションズ プロデューサー)】
子供の頃から聞いて育ったサウジアラビアの昔話を、今度憧れの日本のアニメの形で日本のプロと手を組んで世界に見せられることがとても嬉しく、誇りに思っております。今回のトレーラーを見ていただくと、サウジ風と日本風が調和よく馴染んでおり、様々な絵がご覧いただけると思いますが、本編がもっとすごいので楽しみにしておいてください!
子供の頃から聞いて育ったサウジアラビアの昔話を、今度憧れの日本のアニメの形で日本のプロと手を組んで世界に見せられることがとても嬉しく、誇りに思っております。今回のトレーラーを見ていただくと、サウジ風と日本風が調和よく馴染んでおり、様々な絵がご覧いただけると思いますが、本編がもっとすごいので楽しみにしておいてください!
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画