パラマウント・テレビジョン・スタジオが11年の歴史に幕
2024年8月16日 13:00

米パラマウント・グローバル傘下のパラマウント・テレビジョン・スタジオが、8月16日をもって完全に閉鎖されることが発表された。
パラマウント・テレビジョン・スタジオ(以下PTVS)のニコール・クレメンス社長と、同部門を監督するCBSのジョージ・チークス社長兼CEOが8月13日(現地時間)、それぞれ文書で通達。米Deadlineによれば、この決定により、20~30人の従業員が退職する。現在同社が制作しているシリーズと開発中のプロジェクトはすべてCBSスタジオに統合される。
パラマウント・グローバルでは今年、2度にわたる大規模なリストラを実施しており、PTVSはその両方で主要なターゲットとなった。22年秋にCBSスタジオとPTVSはチークスの管轄下に置かれ、直近の2月の人員削減では開発部門が統合。番組制作の上級幹部が大量に去っていた。また、PTVSのコミュニケーション、マーケティング、ポストプロダクション部門も解散・縮小し、現在はCBSスタジオが担当している。
PTVSの閉鎖を含む今回の人員削減は、米国におけるパラマウント・グローバルの従業員の15%に影響を及ぼし、今後数カ月にわたり5億ドルの資金が捻出されるという。
チークス社長兼CEOは「これはPTVSの業績による決定ではありません。TVとストリーミング市場における大きな変化と、当社を合理化する必要性の結果です」と説明。「ニコールのリーダーシップの下、このスタジオは常にトップクラスのストーリーテラーやスターをひきつけ、クラス最高のシリーズをつくり上げることに邁進してきました。パラマウントをストリーミングの時代へと導いた番組群の舵取りをしてくれたPTVSの全従業員に感謝したい」とつづった。
PTVS閉鎖の決定には、パラマウント・グローバルが、PTVSと非常に類似したテレビ部門を持つスカイダンスとの合併を控えていることも影響している可能性がある。両社は「ジャック・リーチャー 正義のアウトロー」や「トム・クランシー CIA分析官 ジャック・ライアン」、新作「クロス(原題)」などのシリーズを共に制作している。
PTVSが11年にわたる歴史の中で手掛けてきた番組には、「13の理由」「エイリアニスト」「ステーション・イレブン」「タイム・バンディット」などがある。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ