ソダ―バーグ、黒沢清新作がトロント国際映画祭に選出
2024年8月10日 16:00

スティーブン・ソダーバーグ監督の新作映画「プレゼンス(原題)」が、トロント国際映画祭のセンターピース部門でお披露目されることが分かった。
同作は、ルーシー・リュー、クリス・サリバン、カリーナ・リアンが共演するゴーストストーリー。今年のサンダンス映画祭で初披露され、トロント国際映画祭ではインターナショナル・プレミア上映となる。
トロント国際映画祭のセンターピース部門は、コンテンポラリー・ワールド・シネマ部門をリニューアルしたもので、グローバルな視点を持った説得力のある物語を特集。米ハリウッド・レポーターによれば、今年は41カ国の43作品が上映される。
黒沢清監督、菅田将暉主演「Cloud クラウド」をはじめ、ロウ・イエ監督の「An Unfinished Film(英題)」やホン・サンス監督の「By the Stream(英題)」等、アジアの名匠の作品が選出。テリーサ・パーマーとジョー・デンプシー主演のマルセル・ルナム監督のロマコメ「アディクション(原題)」、エリン・リー・カー監督のドキュメンタリー「Fanatical: The Catfishing of Tegan and Sara(原題)」などのワールドプレミア上映が行われる。
第49回トロント国際映画祭は9月5~15日(現地時間)に開催。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー