「かまいたち」山内、「ほん怖」でドラマ単独初主演! 相方・濱家をめぐる“ゾクッとした話”とは?
2024年8月6日 06:00

お笑いコンビ「かまいたち」の山内健司が、フジテレビ系土曜プレミアム「ほんとにあった怖い話 25周年スペシャル」(8月17日午後9時~11時10分)の恐怖エピソードのひとつ「真夜中のチャイム」で、ドラマ単独初主演を務めることがわかった。山内演じる実演販売士の男が、引っ越してきたばかりのアパートで遭遇した恐怖の出来事を描く。
本作は、実際に人々が体験した怖い話を迫真のタッチで描く、オムニバス形式のリアルホラーエンタテインメント。2024年で放送開始から25周年、さらに稲垣吾郎の「ほん怖」クラブリーダー就任から20周年を迎える。これまで香取慎吾(「視える!?」)、森七菜と山口紗弥加(「暗澹の部屋」)の出演が発表されてきた。

山内が扮するのは、実演販売士の宮内志郎。ある夏の日の夕方、宮内は、住み始めたばかりのアパートの一室で、包丁の実演販売の練習をしていた。夜が更け、いつの間にかうたた寝をしていた宮内は、チャイムの音で目が覚める。「ピンポーン……ピンポーン……」。まるで宮内を呼んでいるかのように、しつこく鳴り続けるチャイムを不審に思いながら、恐る恐るドアスコープをのぞき込む宮内。すると、ドアの前に黒い人影が立っているのが見える。宮内がドアを開けると、その瞬間、チャイムの音はやみ、人影もいなくなっていた。
翌日、宮内は回覧板を届けようと、隣の部屋に住む向井幸代(ふせえり)を訪ねる。宮内が「昨夜は、チャイムがうるさかったですよね」と話しかけると、幸代は「私は何も聞こえなかったけど……」といい、続けて「夜中は外に出ない方がいい」と忠告する。

山内は、「ホラーテイストなドラマは、もちろん出たことはありませんし、ドラマ自体、ほぼ初出演に近いのですが、今回は主演ということで、かなり全力でやらせていただきました。山内健司の全力ホラー演技を、ぜひご覧ください!」とアピールした。
「ほんとにあった怖い話 25周年スペシャル」はフジテレビ系で、8月17日の午後9時~11時10分に放送される。なおTVerでは、「ほん怖」の過去作品を無料配信中。「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2023」も、8月10日から配信予定となっている。山内とプロデュースを務めた大野公紀のコメント(全文)は、以下の通り。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)