「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」Netflixで10月17日から配信 本予告には新MS・無識別型ザクIIも登場
2024年7月29日 15:00

新作オリジナルアニメ「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」の世界独占配信が、Netflixで10月17日からスタートすることが決定した。本予告とメインビジュアルが公開されている。

同作は、リアルタイム3D制作ツール「Unreal Engine 5(アンリアル・エンジン 5)」を使用した3DCGアニメ。1979年放送の「機動戦士ガンダム」で描かれた、宇宙世紀0079にぼっ発した一年戦争の後期、ヨーロッパ戦線での激闘を描く。サンライズと3DCGスタジオ・SAFEHOUSEによる共同制作作品で、監督を「バイオハザード:インフィニット ダークネス」のエラスマス・ブロスダウ、脚本を「トランスフォーマー サイバーバース」のギャビン・ハイナが務める。


本予告では、一年戦争の開戦から11カ月後を舞台に、主人公のイリア・ソラリ(CV:シリア・マッシンガム)らジオン公国軍の「レッド・ウルフ隊」が、地球連邦軍が送り込んだ最新鋭モビルスーツ・ガンダムEXの脅威を目の当たりにする様子が描かれる。ソラリが乗ることになるザクII F型や新機体・無識別型ザクIIも登場し、公国軍のグフやザクタンク、連邦軍のジムやガンタンクといったモビルスーツによるバトルシーンも収録されている。
メインビジュアルには、ソラリ率いるレッド・ウルフ隊の面々と、さまざまな機体のパーツを流用して組み上げられ、ビーム兵器を防ぐための強化が施された無識別型ザクIIの姿が描かれている。
また「Unreal Engine 5」で制作されたゲーム「フォートナイト」のコンテンツを自作できる「Unreal Editor for Fortnite」に、「復讐のレクエイム」をモチーフにした島が登場することも決まった。プレイヤーはフォートナイトの世界で、ジオン軍と連邦軍の兵士に分かれてチームデスマッチゲームを無料で体験することができる。「復讐のレクイエム」本編に使用されたアセットを流用しており、ガンダムEXと無識別型ザクⅡ(ソラリ機)の登場も決定している。

完成品アクションフィギュアシリーズ「GUNDAM UNIVERSE」から、無識別型ザクIIが商品化されることも決定した。12月発売予定で、価格は4950円。


Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)