「妖怪学校の先生はじめました!」妖怪役に福山潤、鬼頭明里、堀江瞬ほか決定 ティザーPVも公開
2024年7月15日 20:00

10月から放送を開始するテレビアニメ「妖怪学校の先生はじめました!」に福山潤、鈴木崚汰、谷江玲音、鬼頭明里、綾坂晴名、堀江瞬、岩崎諒太の出演が決定した。ティザーPVも公開されている。
田中まい氏が2014年から「Gファンタジー」(スクウェア・エニックス刊)で連載中の原作は、シリーズ累計90万部を突破した学園コメディ漫画。ビビりで泣き虫な新米教師の安倍晴明(あべ・はるあき/CV:逢坂良太)が赴任した、妖怪だけの学校・百鬼学園での奇妙でにぎやかな日常を描く。単行本は既刊16巻で、スピンオフ「妖怪学校の生徒はじめました!」は既刊2巻。

福山は、老人のお面をかぶった、ぬらりひょんの学園長役を担当。鈴木はクールな疫病神の佐野命、谷江は袋をかぶると何にでも変身することができる豆狸の狸塚豆吉、鬼頭は引きこもり生活を楽しんでいるオタクなメガネ女子の座敷童子・座敷紅子、綾坂はマドンナ的存在のクラス委員長であるがしゃどくろの歌川国子、堀江は妖怪学の教師で酒呑童子の神酒凜太郎、岩崎は化学教師でかまいたちの秦中飯綱を演じる。
今回キャストが発表されたキャラクターの声が聞けるティザーPVは、晴明が憧れの教師として百鬼学園学園に赴任する場面からスタート。次々と登場する個性的な妖怪たちに、晴明が翻ろうされる様子が収録されている。
キャスト陣からのコメント全文は以下の通り。

学園長役の福山潤です。役名の通り妖怪の学生が通う百鬼学園の学園長なのですが、お面をつけているので表情はわからず、飄々(ひょうひょう)として、意味深なことも、ふざけたことも言う。
晴明を百鬼学園へ招き入れた目的も含めて謎の人物というか妖怪です。
ドタバタ&学園&妖怪&ハイテンション&ラヴ無し&コメディです(笑)。
ひたすら楽しい作品になっていますので、ぜひぜひご覧くださいませ!!
高校3年生の時に実験と称して、授業とテストへの参加を特殊な手法で行っていたために、実験の結果、卒業式を校長室で迎えることになりました(笑)。
実際の卒業式では僕の名前が飛ばされたことに、友人たちがずっこけたようです。
(1)ご自身の役柄について
身体能力が高く頭脳明晰、何でもそつなくこなしちゃう金髪クールイケメンです。本作の数少ないツッコミ役として、基本的に周りのキャラクターに振り回されています。ズバッと切り裂くような鋭いツッコミが持ち味です。
個性豊かな妖怪キャラクターの面々が魅力的でドタバタコメディが楽しい作品です。
アフレコ中と休憩が、まるで学校の授業と休み時間のようです。現場も大変盛り上がっておりますので、ぜひ楽しみにしていただければ幸いです。よろしくお願いします!!
歌川さん可愛い!
(1)ご自身の役柄について
豆吉は素直で天真爛漫、とっても友達想いの男の子です。おバカなところも、たまの毒舌もチャーミングで、愛さずにはいられません。
等身大、デフォルメ、狸の姿。どの一面も可愛くて、その魅力の虜です!
そんな豆の愛らしさを表現できるよう……佐野くんLOVEな気持ちを胸に、精一杯演じさせていただきます!
このたび狸塚豆吉役を演じさせていただきます、谷江玲音です!
みなさまから愛されている「妖はじ」。その世界の一員となれることが本当にうれしいです。
原作同様、アフレコは賑やかで楽しい学校生活のような雰囲気です。アニメからそれが伝わって、観てくださるみなさまにも楽しんでいただければうれしいです!
筋トレをはじめました!
運動が好きではなく、高校の部活以来、スポーツもトレーニングもまったくせずに生きてきましたが……体力もついてきて、すぐに疲れて眠くなっていたのが、だんだんと「妖はじ」のみんなに負けないくらいドタバタ元気に活動できるようになりました。健康万歳!
(1)ご自身の役柄について
座敷紅子役の鬼頭明里です。とても賑やかな作品なんですが、そのなかでも紅子はスパイス的な女子キャラクターのひとりだと思いながら、楽しく演じさせていただいています。
GOマイウェイな紅子を、ぜひアニメでもファンの皆様に楽しんでいただけたら幸いです。
妖怪学校が舞台ということで、個性豊かなキャラクター、妖怪たちが登場する作品ですが、アフレコ現場も大変賑やかに収録しています! 現場のわいわい感がアニメにも乗っていると思いますので、作品の賑やかさを目でも耳でも楽しんでいただきたいです!
つい最近カードゲームを始めたのですが、より楽しむためについついいろんなものを買ってしまうくらいとても面白いんです!
たくさん楽しんでいきたいなと思っています。
(1)ご自身の役柄について
優しく真面目な性格で、クラス委員を任されている、がしゃどくろの女の子です!
しかし、彼女も晴明先生率いる弐年参組の生徒。作中では、クスッと笑ってしまうような、このクラスらしい一面も見ることができます。
そして、感情が昂ると本来の姿に戻ってしまったり、恋愛に一喜一憂していたり。年頃の女の子らしいところも彼女の魅力! ついつい応援したくなるキャラクターです。
歌川国子役の綾坂晴名です。
原作を読み始めた頃は登場人物のやりたい放題で元気な様子に笑っていました。しかし読み進めていくうちに、クラスの皆で問題を解決していくところや、それぞれが自分と向き合い成長していく姿に心を打たれ、読み終えた後、数分余韻に浸ってしまいました。
こんな素敵な作品に参加できて、喜びと幸せでいっぱいです。
初めてのレギュラー作品で緊張もありますが、全力で歌川国子役を演じさせていただきます。よろしくお願いします!
私の実家がラーメン店さんなのですが、そこで最近、他のアルバイトさんにお店のお仕事を教えはじめました! ずっとアルバイトさんは年上の方ばかりだったので、年下の方が働いていることも、私が先輩になったことも新鮮で、私もちゃんと頑張らなきゃ! という気持ちになりました。
でも昔から当たり前のようにやっていた作業なので、本当にこれで合っているのか不安になってしまい、何度も母に確認しながら教えていました……(笑)。
(1)ご自身の役柄について
酒呑童子という名に違わぬ、飲酒時の豹変が魅力的なイケメン妖怪です(とても顔が良い)!
妖怪かまいたちの秦中先生とはコンビのように仲が良く、かくいう僕自身も秦中先生の声を務める岩崎さんにはおんぶに抱っこの肩車。岩崎さん、貴方様がいなければ神酒先生は果たせませんでした(方言監修的な意味で)。岩崎さん、ありがとうございます! 大好き!
このたび、神酒凜太郎の声を務めさせていただくことになりました。
妖怪学校が舞台の作品で、怪怪奇奇な皆々様と肩を並べて収録ができる好機をとてもありがたく思っております。しかしながら、まさに“怪演”と呼ぶにふさわしい出力をなさる神々が集結しておりますので、緊張で縮こまりそうになるところを、懸命に、はんなりと、演りました。どうぞ楽しんでいただければ幸いです。
真夜中のジョギング、はじめました! と口にできたら最高なのに。寒いから。雨なので。明日早いもん。などとテキトーに言い聞かせていたら季節が一周しました。とんだ体たらくです。多分妖怪のせいです。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA