【400万回再生突破】「しかのこのこのここしたんたん」OPイントロを1時間リピートし続ける動画が配信中
2024年6月24日 10:00

テレビアニメ「しかのこのこのここしたんたん」のオープニングテーマのイントロを繰り返すオフィシャル動画のYouTube再生回数が425万回を突破している(6月21日時点)。
「イントロ耐久1時間」と題された動画は、オープニングテーマ「シカ色デイズ」で作品タイトルを歌うイントロ部分約2.5秒がリピートされ続け、約1440回「しかのこのこのここしたんたん」と歌われている計算になる。動画の概要欄には、「スタッフの頭から離れてくれないイントロを皆様にプレゼント。長いタイトルが覚えられない…! でも覚えたい…! という方に効果的な楽曲です。1時間後には頭から角が生えている…はず…」とコメントされている。
同作は、講談社の「マガジンポケット」で連載中のギャグ漫画が原作。鹿のような変なツノが生えた少女が転校してきたことで、元ヤンキーの過去をかくしている女子高生の生活がかきみだされる様子が描かれる。「ゆるゆり」「干物妹!うまるちゃん」の太田雅彦が監督を務め、WIT STUDIOがアニメーション制作を担う。
「しかのこのこのここしたんたん」は、7月7日からTOKYO MXほかで放送開始。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー