「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」7位に初登場!【全米映画ランキング】
2024年6月4日 16:00

5月最終週の北米映画市場は、週末3日間の興行収入ランキングで、3本の新作がトップ10にランクイン。しかし、観客動員数が1カ月間上昇を続けた反動に見舞われたのか、市場全体の興収は5月で最も低い数字となりました。
興収ランキングの1位となったのは、先週2位だったファミリーコメディアニメ「The Garfield Movie(原題)」(ソニー)。上映館数を増やし、北米で最も広く上映された作品となりました。週末3日間で興収1400万ドル、累計で興収5100万ドルを突破しています。
公開3週目のファンタジードラマ「ブルー きみは大丈夫」(パラマウント)は、先週首位だった「マッドマックス フュリオサ」(ワーナー)をおさえ、2位にアップ。週末3日間で興収1000万ドルを記録しました。累計で興収8000万ドルを超え、2024年公開作品のなかで8位となっています。
日本の人気アニメシリーズの劇場版「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」(クランチロール、ソニー)は、大健闘の7位デビュー。週末3日間で興収350万ドルをあげました。全米での公開館数は1119館で、1館あたりのアベレージは約3249ドルと、トップ10作品の中では2番目の好稼働です。
カナダとアメリカの合作ホラー「In a Violent Nature(原題)」(IFC Films)は、8位に初登場。オンタリオの森で暴れ回る無言の殺人鬼の恐怖を描いています。クリス・ナッシュ監督(「ABC・オブ・デス2」)がメガホンをとり、24年のサンダンス映画祭でプレミア上映され、週末3日間で興収210万ドルを記録しています。
9位は、ボビー・カナベイル(「ブロンド」)が主演を務めたコメディドラマ「Ezra(原題)」(ブリーカー・ストリート)。カナベイルは、自閉症の息子を連れて、クロスカントリーの旅に出るコメディアンの父親を演じました。元妻役にローズ・バーン、父親役にロバート・デ・ニーロを配するほか、ウーピー・ゴールドバーグ、レイン・ウィルソン、ベラ・ファーミガらが共演。トニー・ゴールドウィン(「オーバー・ザ・ムーン」)が監督を務め、デ・ニーロが製作総指揮に名を連ねています。週末3日間で興収110万ドルを記録しました。
(C)2024 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

愚か者の身分
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました。3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社

エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画